☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

平山 2021/7/29

2021-07-31 07:00:00 | 山・散歩・ジョギング
毎日こう暑いと、もう夏山も大変。
どこか良い山無いかな?沢沿いの登山道を歩く平山はどうだろう?
7/31はワクチンの2回目だし、多分高熱出して寝込むから来週は山に行けないし、行ってみますか…
と、前日は少し消極的だったものの、早起きしていつもの通り出発。

高規格道路で10分待たされ、無事登山口へ。
駐車場には車が1台。
1台かぁ。もっと居てほしかった。
と、思ったところへもうやって来ました。
3人の女性、同じ平山登山、登山道にいると思うと心強い。

午前7時20分出発。

水の音に癒され、川を渡る。
でも、朝から暑いわ。

エゾノレイジンソウ。

倒木が処理されて、歩きやすくなっています。

ミヤマアキノキリンソウ。この花が目立つようになって来ました。

ヤマハハコも咲いています。

行雲の滝。手前の木が大きくなって、滝が見え辛くなっています。
順調に歩きます。

オオバミゾホオズキ。いつもここで会える花達、今日も可愛いですね。

冷涼の滝。今までは看板があったけれど、今は無いんだね。

そして、ハクセンナズナの群落です。
この花は終わりかけでした。


フキユキノシタ。


オニシモツケの群落がある場所、ここもお花畑なのですが、オニシモツケの半分はもう終わりかけていました。

ハイオトギリ。

これは何?咲き始め、調べておきます。

沢が見えて、涼しげ。

エゾノリュウキンカが満開だなぁ…
涼しいかと思ってこの山を選んだけれど、暑い。暑い。
水分補給、半端ないです。
でも、熱中症になったら辛いし、他の人にも迷惑かけるから絶対ならないようにしないと。
それと、最近のヒグマ情報が怖くて、笹藪を通る時は、本当にドキドキする。


ヤマブキショウマと対面の山。

ミソガワソウだ〜。
久しぶりに見ました。

カラマツソウ、今年はあまり見ていないです。

ヨツバシオガマも咲いていました。


雪渓です。
実は今日、尻ボー持って来ていて、ここで滑ろうと考えていました。
でも思ったより雪渓小さくて、穴ボコも有って滑れないかも?

雪渓歩きは右側のほんの少しなのだけれど、暖かくて滑りやすい、ドキドキの雪歩きでした。

渡り切ると、そこはお花畑。

ミヤマキンポウゲ

ミヤマキンバイ

チングルマやエゾコザクラ

チシマヒョウタンボク

エゾシモツケ

エゾウサギギク

が、咲いていました。
ここから登りが結構きついんだよね〜。

頑張って歩こう。振り向くと登山口で会った女性が見える。
全然気配がしなくて不安だったけれど、姿が見えると安心する。


黄色のお花畑に来ました。

チシマノキンバイソウが満開。

ミヤマキンポウゲも満開!

そして見上げる空は青くて、稜線もくっきり。

暑いなぁ暑いなぁ。
登山道は乾いていて、滑りやすく転びそうになる。
こんなに乾いた平山は初めて。
富良野岳は暑かったけれど、適当に雨も降り、霧もかかり、歩きやすい登山道だったから、こんなに乾いて滑りやすい登山は、いつかの旭岳以来😅


あ、白いイワブクロ!初めて見たような?気がします。

ウスユキトウヒレン

アオノツガザクラ

ミヤマリンドウ を見て

この岩を見たら平山分岐はもう直ぐ。

イワブクロが綺麗!

そして分岐です。
表大雪がくっきり見える。
こんなにくっきりは、初めてかも知れない。

それにしても暑いわ〜。水分補給も半端ないです。
でも、沢があるから帰りの水は大丈夫。


大槍小槍、ニセイカウシュッペ山もくっきり。
すごく暑くて時間が掛かったけれど、稜線に出ると気持ち良い〜。
平山は何度か来ているけれど、山頂は3度くらいしか行ってない。
展望が良く無い時は比麻奈山や比麻良山方向へ稜線歩きする事にしている。
でも、今日は無理。平山の山頂を踏もう。

途中のお花畑。タカネシオガマは咲いているかなぁ〜。と思ったら、もう終わりかけ😭
車輪の輪の部分が無い!
ピーク時に来た時は7/20前後だったもんね。
10日遅かったなぁ。
でもさ、同じ頃どこの山でもお花満開の季節だから、その頃どこの山を選ぶか本当に迷うよね。

平山に向かって歩きます。ポワンと丸い山。確かに平山。

そして山頂に到着。山頂標識が新しくなっていました。

表大雪、少し雲があるけど、綺麗に見えています。


ズームで。

ニセイカウシュッペ山

そして山頂脇にあるお地蔵様。

お昼ご飯を食べて、休憩中、先程の女性が2人到着。
もう1人が分岐にいるため、直ぐ下山。
同じ山域に人が居ると嬉しい。

そして、下山。
途中で、NPO法人かむいの方と会う。
Facebookで見る人だ。赤岳等で、補修作業をしている時に度々見かける人だけれど、言葉を交わしたのは初めてです。
作業の気分転換に来たけれど、暑いと仰ってました。

分岐を越え、少しだけ比麻奈山方向に歩く。
お花畑があるし、ひょっとして元気なタカネシオガマに会えるかも?と期待して。
イワブクロすごいね〜。綺麗!

ハクサンボウフウと大槍小槍。

コマクサも咲いていました。


白いコマクサもありました。

それにしても美しい景色だなぁ。


平山山頂付近。平たい(笑)

そしてやっぱりタカネシオガマは終わりかけ😭
でも、また来るさ!
少しでも会えたから、ヨシとする!

戻って下山開始。
下りはもっと滑る登山道。
気をつけなければ。怪我して骨折も嫌だからね。


コケモモはもう実になっています。

ウスユキトウヒレンがいっぱい。

モミジカラマツも可愛い。

と思っているうちに、雪渓まで戻りました。
尻ボー使わないで歩こうかと思ったけれど、滑る。怖。
せっかく持って来たから使おうか。

そこにかむいのお二人が現れ、なんか恥ずかしかったけれど、尻ボーでシャー!
あっという間に、寄ろうと思っていた水場に付く。
その間、何秒?
格好悪く到着したけれど、雪渓下山の恐怖は味あわなくて済んだ😅

あとは冷たい水を補給して一気に下山。
かむいの人は早くて、あっという間に見えなくなりました。

もう直ぐ登山口に着くなぁと思いながら歩いていたら、森の美しさにふと気がつく。

ミヤマアカバナかな。

コバノイチヤクソウ、以前蕾は何度も見たけれど、すごくたくさん咲いていて感動しました。
上りでは気が付かなかった。暑さに気を取られて。



こんな風な森の造形も素敵です。
枯れた木に苔が生え、そこに種が落ち子孫を増やす。

なんて豊かな森なんでしょう。

しだ類の放射状に伸びた葉も美しく

青々とした森に、木漏れ日が差し込む。
初めて平山に登った時の感動が甦ります。


そして登山口に到着。
なんと分岐から1時間45分。
登りが辛かったけれど、やっぱり良い山でした。

7月中はとにかく花の山に行こうと決めていました。
今年は晴れが続き、花歩きの山行は予想以上でした。
暑さがしんどいけれど、北海道の山は最高です!

平山分岐まで2時間50分
距離 7、7km
時間 6時間20分
高低差 880m

YAMAPの地図がダウンロードできず、ヤマレコで記録しました。
使い方がよく分からなかったけれど、記録はできました。



奥白滝の道の駅で食べたソフトクリーム。
250円、安くて美味しいけど、レストランは暑かった!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする