☆★今日のショット★☆

綺麗なお花や美味しいたべものなどあれこれあれこれ載せて行きたいと思います。

大雪山赤岳〜白雲岳〜白雲避難小屋 2021/7/8 その1

2021-07-09 06:09:00 | 山・散歩・ジョギング
天気予報はあまり良く無いけれど、大雨では無い様なので赤岳から白雲岳に行って来ました。
当初、バスで銀泉台に行き、黒岳に縦走しようと思ったのですが、お天気良く無いし、車で行けば何かあって早く下山しても帰ってこられるかな?と思って。

銀泉台駐車場、車が少ない、5台くらいでしょうか?
平日だからか、本州の方が来ないのか、お花の季節なのに寂しいね。

午前7時10分登山開始。
湿度があってじんわり汗ばむけれど、気温が高くなく快調に進む。


ウコンウツギが迎えてくれました。

本日も宜しくお願いします。

いつもの急な道を上がっていくと、雫を纏ったマルバシモツケがいました。
雨の日のご褒美でしょうか?

銀泉台この通り、景色が全く見えません😭

ゴゼンタチバナ

見上げるとエゾツツジ!この花、季節がずれると見られないの。
もう3年くらい会ってないかも。嬉しい!

ホソバイワベンケイ

チシマヒョウタンボク

そして第一花園。

全然見えない。

そして雪渓。

アオノツガザクラがもう咲いてる。

登り切ってテラスへ。
いやいや出張った枝のある急な雪の登りは大変でした。
下りを気をつけなくちゃ。
登山道は整備されていて、本当にありがたく思います。

第二花園です。先が見えない😭
抜いて行った男性が微かに見えます。
なんかこの男性、先日富良野岳でも見かけました。

ウラジロナナカマドの花が満開です。

イソツツジも満開。


奥の平も雪です。

でも合間合間にお花は咲いています。
クロウスゴ。

コケモモ。


駒草平に来ました。相変わらず霧で見えないけれど、ここだけは雪渓がありません。

イワブクロ。

いつもの池

コエゾツガザクラ

ツマトリソウ

ここにもエゾツツジ。
気象の関係で?早く咲いているのかな?

キバナシオガマ

コマクサ

コマクサ、増えていました。
毎年来るたびに増えていると感じるけれど、保護されて増えているんだね、良かった!

チシマキンレイカ

第三雪渓も雪。
長い長い登りです。
岩の上を歩くより楽なんだけれど、長いです。

ミヤマキンバイ

横を見ればキバナシャクナゲのお花畑。

エゾノツガザクラ

エゾコザクラ

ジンヨウキスミレ

エゾノハクサンイチゲ

ミヤマリンドウ

キバナシャクナゲ、ピンク色!

と、周辺のお花を楽しみ歩く。


メアカンキンバイ

エゾタカネスミレを見て、赤岳山頂へ。

到着!2時間40分。だんだん遅くなるなぁ。
でも、本日体調が良くあまり疲れていない。

ここまで上がって来たら、景色も少しは見えています。

ほぼ休まず白雲岳へ。
ここからがお楽しみなお花たちに会えるのです。

お花畑。

エゾタカネツメクサ

チングルマ

エゾヒメクワガタ

チングルマ!

そしてホソバウルップソウ!今年も会えた!

小泉岳との分岐から見た白雲岳😅


お花畑を何度も越えて

コメバツガザクラ



白雲分岐に来ました。
ここから白雲岳に行くのは実に久しぶり。
お天気が悪かったり、緑に行ったりで、足が遠のいていました。


わー良いね〜。

ミネズオウ。

エゾノハクサンイチゲ。

ジムカデとツガザクラ

わー、一面お花畑!

綺麗!

凄い!

裾野もお花畑!

白雲岳は今まで2回登っていて、1回目は9月、2回目は8月。
この7月には登ったことが無かった。
いや〜素敵な登山道。
道もしばらくはなだらかで歩きやすい。
以前来た時と最後の岩を登るルートが違う様で、いきなりの雪渓を行く。
雪渓の足跡を追いかけて登ると、一気に山頂下に出ました。


残念ながらゼブラ模様の間宮岳は見られなかったけれど、楽しかった〜。

山頂はこんな感じ。
少し食べて、5分で下山。

チングルマとツガザクラの入り混じった、可愛らしいお花畑。

目の前にキバナシャクナゲの海です。

さてさて、これから戻るか避難小屋に行くか、考えながら歩きます。
下山開始は11時15分。悩むところです。

続く。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 消えなさいローラ 別役実 2... | トップ | 大雪山赤岳〜白雲岳〜白雲避... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿