昨日ご紹介した千切屋のジュニア小紋と一緒に仕立てに出していた着物も届きました💕
こちらは千切屋さんのものではないのですが、生地はとても滑らかな寿光織を使っていて、生地の良さは先日娘に着せたオレンジに鈴柄の着物でわかっていたので、娘にと用意した一反♪
濃いめの桃色の地色も可愛らしいです。生地がかなり重量的に重めなので、7歳用というよりはこうしてジュニアサイズに仕立てるのが合う反物だなぁと思います😊
八掛は表地よりも少し濃い桃色に。こちらも身丈145cmなので、数年寝かせるつもりでいます✨
身丈128〜140で仕立てた着物がまだいくつか眠っているので、今年と来年にまずそちらを着せてからですね💦
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます