毎日千總のジュニア小紋のご紹介ばかりになりますが…💦
まとめて書いてしまわないと忘れてそのまま仕立てに出してしまいそうなので、どうぞご容赦ください🙇♀️
一昨日昨日とご紹介したものとは少し家囲気が変わりますが、こちらも千總のジュニア小紋です。これまでご紹介したものとは違い、少しすっきりした印象でしょうか❓
波に梅鉢地紋のツヤのある白い縮緬地に、幾何学的な切り替えの染め疋田でヱ霞を描き、模様が重なってできたヱ霞は朱色地に細やかな小紋箔を施し、その上に小さめの四季の花の丸をボンポンと描いた、大人っぽさを感じるジュニア小紋です💕
八掛はやはりヱ霞の色に近いものが一番すっきりするかな❓と、朱色のぼかしを選びました♪
こちらは比較的少し大人っぽい柄なので、145cmもしくは152cmでジュニアサイズとして仕立てる予定で、5年生〜6年生くらいで着せられたら良いなと思っています✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます