夏前に高島屋で娘の四つ身祝着をいくつか購入した際、コーディネートとして合わせて頂いた帯がとても気に入ったと記事に書いていました😊
娘ももう 4 年生になるのに子供用の着物まわりばかりそんなに揃えてどうするのかとも思うのですが、とっても可愛らしかったのでどうしても欲しくなってしまい、着物だけでなく帯も購入することに💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/fe/7026618865f3c0d3c1a662752fabeddc.jpg?1697270957)
購入したのはこちら。川島織物の子供用本袋帯「春秋花段祝帯」で、地色は赤味の強い橙色です🎵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b7/49905b7ea119018a87b2e3dfedef832a.jpg?1697270957)
白地のものは以前高島屋の七五三カタログにも載っていたのですが、今回見た橙色がとっても可愛らしくて、ちょうど購入を決めた千總の若竹色の祝着にもぴったりでしたので、悩んだのですがこちらも購入してしまいました😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0b/2bbf850508190603309c27703653383d.jpg?1697270957)
子供用の帯ですが、川島織物のものは幅も長さもたっぷりあって、大人用の袋帯より少し短い程度ですし、なんといっても全通柄なので、中学生いっぱいくらいまでは十分使うことができます💕
子供用なのに縫い袋帯ではなく本袋帯というのも贅沢なポイントです😊
実はもう一本、これよりも上等な川島織物の子供帯を買ってしまったので、そちらは明日ご紹介しますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます