goo blog サービス終了のお知らせ 

Maria Callas Diary

着物・ドール・お料理・お家・家族など、日々のことを日記として書いています。

夜の乗馬レッスン

2023-09-20 23:07:00 | バレエ&ピアノ&乗馬

普段は長期休みにしか乗馬🏇のレッスンに来られないのですが、娘の強い希望もあって、今月は2回ほど平日の夜に乗馬レッスンを入れています😊



9月も後半になると夕方以降はかなり肌寒く💦


おかげでテンションが上がってしまうお馬さん🐴たち⤴︎


夏の間はどれだけ指示を出しても動いてくれなかったのに、駈歩の指示を一度出したらそのまま走り続けてしまうことも😅


平日の夕方はジュニア会員がたくさんいるので娘もとっても楽しそうです❤️


指導員の先生方も子供の扱いがとってもお上手で、終始子供たちはテンション高く楽しそうにレッスンをしています🎵



子供たちがお夕飯を作ってくれました

2023-09-18 23:02:00 | 日記

今日は3連休最終日😊


ちょっと夏の疲れが出ていた私が今日はゆっくりしたいなぁと言っていたら、なんと子供たちがお夕飯を作ってくれました❤️



娘のリクエストでマカロニグラタンとサラダ🥗


ホワイトソースを作るところからしっかり頑張って、2人で協力して盛り付けまで完成させてくれました👏



2人ともお料理することが大好きで、息子も小学生になって出来ることも増えてきましたし、娘も包丁🔪の作業がかなり早くなってきたので、本当に子供たちが中学生くらいになったら、お夕飯づくりを任せる日が出来るかもしれませんね


子供たちとパン作り / ランチはタコパ / おうちごはん(イタリア料理:基本上級・9月)

2023-09-17 23:54:00 | おうちごはん

今日は娘のバレエ🩰のターンアウトレッスン以外は予定の無い日でしたので、のんびり過ごすことに😊



午前中は息子のリクエストもあって、子供たちと一緒にパン作り🥐をしました🎵


先日購入したパンどろぼうのレシピ本📖を見て作ろうかと思ったのですが、私自身も久しぶりのパン作りなので、今日は以前通っていたパン教室のレシピで作ることに😅



手捏ねはとっても大変な作業で、手の小さい息子にはやはり少し難しそうでしたが、娘はかなり上手に捏ねることが出来ていました👏


仕上げに私が少し捏ねて、オーブンで一次発酵へ。



子供が喜ぶかなと、今日は柔らかいパン生地でどうぶつパンを作ることにしました。


息子はかめさん🐢が作りたいということでお任せしたところ、とっても可愛いかめさんが出来上がりました💕



他にもくまさんパン、うさぎさんパン、ぶたさんパン、ハリネズミパン、ミニハリネズミパンを。


中身にクリームを入れるのはまだ難しいかなと思ったので、中には種類を変えた板チョコ🍫をそれぞれ入れています。


他のことをしながらだったのでちょっと焼きすぎてしまいましたが、息子は大喜び❤️


また作ろうね、とお約束しました😊




発酵の合間のランチタイムは、娘のリクエストのたこ焼きパーティー🎵


こちらは鉄板でやけどしないように気を付けながら、子供たちにお任せしてしまいました。


午後は娘のターンアウトレッスン🩰の送迎に付き合って、夜は子供たちの寝支度を早めに済ませて、ゆっくりディナーを楽しみました🍽️


イタリア料理教室【基本上級・8月】 - Maria Callas Diary


前菜はサーモンとアボカドのタルタル。サーモンには匂い消しにハーブや塩もみした玉ねぎなどを加えて、アボカド🥑もサーモンもどちらもレモン🍋でさっぱりと仕上げた美味しいお料理です❤️


パスタの代わりに、生ハムとルッコラのピザ🍕


こちらはトマト🍅を使わないピッツァ・ビアンコで、生クリームとモツァレラチーズがベースなのですが、半分はゴルゴンゾーラやパルミジャーノを加えてクワトロ・フォルマッジ風に🎵



メインはササミと夏野菜のレモンソテー。本来はイカ🦑で作って野菜も細切りにするのですが、我が家ではササミで代用するため、夏野菜🥒🫑も大きめのカットでレストラン風の盛り付けに✨


マットレスを検討中 / おうちごはん(イタリア料理:基本中級・9月)

2023-09-16 23:34:00 | ガーデニング&家庭菜園

今日は朝一番でピアノ🎹の出張レッスンに来て頂いて、そのあとは珍しくショッピングセンターへ🚙


基本的に一緒に寝たがる子供たちですが、娘は一人で寝たがる日もあったり、ママだけと一緒に寝たいという日もあったりする我が家💦


ベッド🛏️だとそのリクエストに対応できないので、移動可能なマットレスをひとつ使っているのですが、15年以上前に買った低反発のものなので、腰痛が出るようになってしまい、新しいマットレスの購入を検討しています😊



やはり最近人気のAirシリーズが良いのかなと、寝心地を体験しに行ってきました。


いくつかのシリーズがあるようなので、色々と試させて頂きました。我が家には少し固めのマットが合うようです。


本当は三つ折りに出来るタイプが良いのですが、それだと最高ランクの商品になってしまい、使う期間の短さを考えると悩んでしまうところ💦


今日のところは下見だけ、ということでお店を後にしました。




夕方は家庭菜園へ行き、冬~春先の収穫に向けて玉ねぎ🧅と人参🥕を植え付けました。


玉ねぎは早生種ですでに球根のような形をしていて、3月頃には収穫できるそうですよ😳


人参は本当は夏に植えようと思っていた黒田五寸なので、少し寒くなってきてしまったこの時期にはどうなのかなと心配です💦


夜は子供たちの寝支度を早めに済ませて、ゆっくりディナーを楽しみました🍽️


イタリア料理教室【基本中級編・9月】 - Maria Callas Diary


前菜はパンツァネッラ。もともとは固くなってしまったパン🥖を美味しく食べるためのレシピなのですが、さっぱりしていて暑い時期にひったりの一品です❤️

パスタ🍝はペンネ・アッラビアータ。日本でも定番のバスタですね。いつも使う唐辛子🌶️の量は同じなのに、煮込み具合によって辛すぎてしまったり全く辛くなかったりと、調整が難しいパスタです😅


メインは若鶏のポルチーニクリーム煮。ポルチーニ🍄やクリーム系の美味しい季節になりましたね。ソースはバゲット🥖を浸して食べるととっても美味しいのです💕


「パンどろぼう」のレシピ本

2023-09-15 23:21:00 | 日記

先日、我が家ではパンどろぼうの絵本がいまとても人気があるというお話をしましたが、息子のリクエストでレシピ本も購入しました😊





こちらはなんと、パンどろぼうの絵本の中に出てくるパンが作れるレシピ本📖


家で子供たちと色々お料理はしていますが、パン作りはまだしたことがなかったので、ちょうど良いかな💕


たくさんの種類のパンがあって、難しいフランスパン🥖やハード系のパンも掲載されているのに驚きました😳


息子が生まれる前まではパン教室にも通っていたので、近いうちに家で子供たちとパン作りをしたいと思います