株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

市場概況(7.2.2021)

2021-07-02 15:19:42 | 市場概況
7月2日(金)の市場概況です。

1.日経平均
 30日をピークにして下落中。しかし、1日を底にしての切り返し中とも取れる中途半端な位置取り。ちなみに、25日MAや75日MAにはわずかに届かない状態。ここをきちんと突き抜けないと駄目ですね。ここから雇用統計の結果で上に行くか下に持っていかれるかは、どうにも分かりません。

2.TOPIX
 これも30日をピークとしての下落途上ですが、75日MAや25日MAは僅かですが突き抜けております。日経平均と同様な値動きをしております。

3.マザーズ指数
 こちらも形の上では30日の62%のOSCをピークに、今日は前日比-5%で終了。その30日の1202ポイントを一度は抜いたものの引けでは割っております。ちょっと上げエネルギーがつきかけているような状態に見えますね。

以上です。

今日は、出かけたり戻ったりの日だったので、とりあえずモニタリング銘柄について少し下で指していたのが約定せず。引け際に、しびれを切らして6191エアトリを買い仕込み。今日はちょっと上げ過ぎの感がありますが、月曜日に下げるようなら追加での買い増し予定。直近壁の2840円を射程に入れているポジションであることと、VR改が上昇時の目安である100%を今日超えたことが手がかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする