株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

明日のモニタリング銘柄(9.2.09)

2009-09-01 20:51:13 | 明日のモニタリング銘柄
明日、9月2日(水)のモニタリング銘柄です。

上海総合指数も日中の上げ幅を消し、欧州市場は軟調に始まり、ダウの先物は大幅安となっており、鬼門の9月の通りに冴えない展開と今のところはなっております。

1.4044セントラル硝子
 みずほが8月26日に2段階格上げしてからの調整が済んだか?

2.4023クレハ
 まだ下落基調が続いているので注意は必要。短期的には売られすぎか?

3.5801古河電工
 8月4日のコンセンサス以上の1Q赤字が響いてここまで落ちるも。

4.4617中国塗料
 やっと底に到達した気配。出来高も昨日比倍。OSCは+1%のコンバージェンス。

5.6674GSユアサ
 上げるには理想的な形にはなっているが、この株は買い時が難しい。

6.8031三井物産
 1190円の安値の攻防から凌ぎ切れるか?

7.5411JFEホールディングス
 わずかながら、OSCも+1%の41%と切り返し、VR改はたったの21%です。

以上です。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 官僚を御するものが株を制す | トップ | 市場概況(9.1.09) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

明日のモニタリング銘柄」カテゴリの最新記事