株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

NY市場概況(2.14.2025)

2025-02-15 08:05:06 | NY市場概況
2月14日(金)のNY市場概況です。

1.NYダウ
 2月5日の高値のベースラインをマークした日の終値の44873ドルに対して、未だ、高値がアンダーしたまま。高値圏からの下落過程にあると言えます。MAラインについては、各指標ともに100-102%の範囲に収まっており、本格下落には至っておりません。

2.Nasdaq
 MAX値を3日連続で更新と、こちらは好調の波に乗っております。OSCも74.5%と高水準。しかし、短期のRSIが84%まで急上昇。11月29日のような局面。MIN指数そのものは12月18日以後では最高値を更新する2.812とブレーク中です。どこまで上げきるか?

3.ドル・円
 12日から再度円高への回帰が進んでおります。7日の終値の151.41円がMIN指数の下値のベースライン。その後の安値はこれを上回っておりますので、このまま円高へと一気に突っ込むとは考えにくい状況。

4.米10年債利回り 4.477%(-0.048%)

5.VIX指数 14.77(-0.33)

6.SOX指数 5161(+5)

7.バルチック海運指数 780(+4)

8.レーザーテックADR株価 15566円(-39円)

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15470円を固める展開(... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

NY市場概況」カテゴリの最新記事