株に出会う

独自開発のテクニカル指標で株式市場の先行きを読む!

レーザーテック研究(3.8.2023)

2023-03-08 17:53:08 | レーザーテック研究
3月8日(水)のレーザーテック研究です。

 1.終値(場中は現在値)>始値(陽線引け)◎
 2.終値(場中は現在値)>直近のBase Line ◎
 3.当日OSC>前日OSC ◎
 4.当日安値>直近のBase Line X
 5.当日安値>前日終値 X

1つXが増えましたが、日経平均の朝安からの大きな切返しと軌を一にして、寄り安からは一気に21890円まで上昇し、OSCも再度50%に乗せております。

朝一番では、OSC47.3%で昨日より0.3%安でしたが、その5分後には一気にOSCは49%にまで上げ、昨日を上回りました。

後は10時半過ぎには節目の50%を奪還。その後は一度も50%を割ることなく引けでは51.9%となり、一昨日のOSCを上回るという「快挙?」でした。但し、売買判断指数が184%まで上昇(200%が最大)し、今日買った方々の利確の売りが明日以降には出やすいかと。

また、VR改は69%ですので、まだ本復状態とは言い難いところです。

明日は、ベースラインの21445円がまず下値抵抗線として意識されるところ。いきなり上を目指す場合は、27日の安値の22170円が最初のターゲットとなります。22200円の切のいい数字で覚えておいた方が分かりやすいですね。

以上です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 市場概況(3.8.2023) | トップ | 明日のモニタリング銘柄(3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レーザーテック研究」カテゴリの最新記事