2月25日(火)のレーザーテック研究です。
朝一番ではベースラインの14690円を割り込む19535円となった時は、どうなることかと思いきや、14700円を挟んでの攻防から抜け出るやいなや、まさかまさかの昇り龍状態。
やはり、先般言ったように売り方の買い戻しの圧力が凄いようです。21日の買い圧力は圧巻だったし、今日の朝一の押し目からのエネルギーの放たれ方は半端ではなかったようです。
これまでのレーザーの不甲斐なさが目に焼き付いているので、昨日高値に到達した時は、そこから跳ね返されると見た向きも多かったのではないでしょうか?
しかし、好事魔多し。10時過ぎからは一気に昨日終値付近まで転落。こうなると、攻防線は昨日終値、つまりプラス・マイナスの均衡点に移動。終わってみればマイナス終了です。総合指数も前日より0.054もダウン。
14690円が安値のベースラインであることには変わりありません。いずれにしても、1月16,17日の安値の14225円が最後の砦ですが、今日は反転の兆しを見せつけたところは、今後に期待ができるところ。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます