8月29日(火)の海外市場概況です。
1.NYダウ
14日MIN/MAX指数の形が凸の字を右に倒した形を、綺麗に示したことを確認できたのが25日でしたが、そこからは絵に書いたような上昇ぶり。MIN指数比も1.025まで上げてきました。7月14日と同じ。ここから更に上げ基調に転じるのかは、MIN/MAX指数の点灯が必須。今日はまだ点いておりません。OSCは48%と50%目前。
2.Nasdaq
一足早く14日MAX指数値が切り上がり。ダウより早くOSCも57%と更に伸ばしております。MIN指数比は1.019。やはり7月中旬頃の水準にもどしてきております。
3.ドル・円
一気に高値の147.369円を付けてからは、昨日予想したような揺り戻しの動きが大きく出て65銭の円高まで押されて、OSCも7%も下げて58%。下げすぎの嫌いがあり、再度円安方向へと行くのではないでしょうか?
4.CME日経平均先物
7時40分現在32450円で、日経平均の終値比230円ほど高い。今日はきちんと高めに始まるのではないでしょうか。OSCも59%まで伸ばしております。8月22日からは上げ基調が継続中。
5.VIX指数 14.45(-0.63) 再度15ポイント割れ。
以上です。