団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

巻き肩で歩いています。(苦笑)

2017-02-28 03:40:41 | 日記
先日CBCテレビ 三宅裕司さんがMCをされている「ゲンキの時間」で巻き肩が取り上げられましたが、
それをブログに記載しようとしましたが、コピー禁止になっていました。

 ネットを調べますと、以前NHK「おはよう日本」でも巻き肩解消のストレッチを
放送されたようですので下記に貼り付けました。



巻き肩はタオルストレッチで解消。NHK「おはよう日本」




スマホ肩こり(巻き肩)チェック

まずは実際にスマホ肩こり(巻き肩)になっているかどうかをチェックする方法があるようです。

鎖骨の少し下辺り赤い点の箇所を押します。そのとき、痛みを感じると「巻き肩」になっています。





(私は痛みを感じませんでした)





巻き肩の人は大胸筋が硬くなっていて、軽く触っただけでも痛みを感じるようになります。

さすがに、通勤時などいつもスマホを使っている私はしっかりと痛みを感じました。
このままだと、肩周りの血流が悪くなってしまうので、解消法を行ないます。

巻き肩解消の大胸筋ストレッチ!

用意するものは長めのタオル(バスタオル)です。タオルの端を両手で持った時に、しっかりと手が離れるものがよいようです。

体の前で、タオルを逆手で肩幅より広く持ち(タオルを持った手の親指が外側になるように)バンザイをしていきます。
そのままバンザイよりもより後ろに腕が来るように動かすと、大胸筋が伸びます。

30秒間キープしてください。

体験談

これはちょうどいい痛気持ちよさで、効いている感じが凄くあります。タオルを使うのがキモのようで、肩がしっかりと開きます。
試しにタオルなしでやってみると、肩の筋肉に余分に力が入ってしまって、辛いですね。
筋トレにはいいかもしれませんが、ストレッチ効果はタオルを使ったほうが断然あります。

次は筋肉を鍛えます。


肩甲骨周りの筋トレ

同じくバスタオルを用意します。筋トレと言っても軽いものなので、身構えなくても大丈夫ですよ。

今回はタオルを順手に持ちます(親指が内側にきます)。タオルを斜め45度に上げて、タオルを胸に引き寄せます。
そのとき、肩甲骨を引き寄せる用に意識してください。少しキープして腕を伸ばして元の位置に戻します。

1セット5回おこなってください。

ポイントはワキを開いて、ヒジが下がらないようにすること! ヒジが下がってしまうと、効果が半減します。

体験談

なるべくゆっくりとおこなうと気持ちいいですね。終わると肩がスッキリします。
これはタオルがあってもなくても効果的にはさほど違いはないようですが、
ストレッチとセットおこなうことを考えるとそのままタオルを使ったほうがいいですね。

まとめ

スマホを使っていると、ついつい猫背になって巻き肩になりがちです。
でもこのストレッチと筋トレをおこなうことで、巻き肩解消につながりますね。

巻き肩が解消されると、肩こり 首こりが楽になってきますよ。

 以上




 ネットに貼り付けられたストレッチを、私はやっていません。
こちらも簡単ですので試してみようと思います。

 三宅裕司さんがMCをされている「ゲンキの時間」で紹介された軽い運動を、
2月の6日から毎日行っています。
この運動は、貼り付け禁止になっていますので貼り付けられません。(苦笑)



 60歳頃から歩いているとかみさんに「猫背で歩いている、まるでゴリラが歩いている」と、
よく言われました。(苦笑)
猫背にならないように気をつけて歩いているつもりですが、かみさんからは「猫背で歩いている」と、
いつも言われています。
今回の運動で、巻き肩を治し「ゴリラが歩いている」と言われないようにしたいものです。(苦笑)








昭和生まれには懐かしい音楽   その1  ひまわり エデンの東、他、、
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする