団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

船場吉兆に明日はない!

2007-11-18 06:31:00 | 日記
赤福といい、船場吉兆といい、経営者は老舗の誇りがないのかと思ってしまう。
赤福のような餡子を扱うところは、昔から売れ残った餡子を戻して再度新しく使用するのは、どこの饅頭屋さんでも行っているのではないかなと思えるのだが。
船場吉兆の経営者はひどすぎると思う。なぜ経営者自ら偽装牛肉や偽装鶏肉に走ったのだろう?欲に目がくらんだのか?
船場吉兆の物だから高くても当然と消費者は購入したのに高いわ、偽者の肉では消費者は浮かばれない!
折角、先祖が築いたブランドを自分達で壊してしまった。
船場吉兆の経営陣湯木一族、テレビでよく出てくる湯木取締役は諸悪の原因をパートのせいにしている。自分達で老舗の会社を壊したのに少しも反省の色が見えない。
弱い者のせいにする湯木一族に明日はないと私は思う。
消費者としては、今の世の中ブランド物にこだわらないほうが良いのではないかと思う。高いわ、偽物では割りが合わないと思うのだが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CMで「コングラチュレーション」が流れてきた。

2007-11-18 05:33:00 | 日記
昨日、なにげなくテレビを観ていたらクリフ・リチャードの「コングラチュレーション」の曲を使用したCMが流れてきた。
なつかしい!
私がまだ10代の頃、よく聴いたものだ。このようななつかしい曲を選別するデレクターは何歳なのだろう?
私と同世代がまだ現役で頑張っているのだろうかと思ってしまう。
クリフ・リチャードの歌では「コングラチュレーション」もテンポが良いので好きだが、テンポで言えば「サマー・ホリディ」、「レッツ・メイク・ア・メモリー」、一番好きな曲としては「ヤング・ワン」ですな。
あの頃は将来が見えず、霧の中を模索していたなぁと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

守屋前防衛事務次官、少し見直しました。

2007-11-16 06:58:00 | 日記
守屋前防衛事務次官が昨日の証人喚問で、八千万円程の退職金を返却するとの意向を示した。
これはすごい。私なら全額は返さない。いくら金に困ってなくても、いままでの公務員で自分から退職金を全額返却すると言った人はいましたでしょうか?
エイズとかC型肝炎の問題を知っていても知らん振りして患者数を増やした責任者が多大な退職金を手に入れ、のうのうと天下っている世界で、退職金全額を返納すると言った守屋さんは、この一言で少し見直しました。
まだまだGEとの関連など不透明な事が多すぎますが、これから防衛庁の癒着問題がどれだけ明るみになるか検察の腕を拝見したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイロンがけは面倒だ!

2007-11-15 05:56:00 | 日記
昨日、生まれて初めてアイロンがけをしました。
これも前回のブログで書きましたが、新しいシャツを家内に黙っておろしたので、家内が怒って「もうアイロンがけはしない」と宣言されてしまったからです。
昔、高校生の頃ズボンプレッサーなるものが売り出されて早速購入したことがあります。
あれはズボン当時はパンツ(スラックス)の事をそう呼んでいました、ズボンのセットがむつかしく変なセットの仕方をすると本来の線以外の線が付いてしまい、結局は使わなくなってしまいました。
高校生頃は丁度オシャレに目覚めた頃で、ズボンの線がはっきり付くよう、自分の敷き布団の下にズボンを置いて寝押しなどを
よくしたものです。
話が少し脱線しましたが、アイロンがけは面倒なものです。
シャツでいえば、まず襟まわりにアイロンをあて、次に正面、背中、最後に腕と何面もアイロンをかけなくてはなりません。
アイロンをあてるところは、変な線が出来ないように伸ばしながらあてなくてはなりません。
シャツ5枚にスラックス3枚で一時間強かかってしまいました。*(泣く)*
これからも家内は「アイロンがけをやらない」と言っていますので、週に一、二度は自分でやらないといけないようです。
この面倒なアイロンがけを、いつまで自分で行えるのか自信がありません。
お金があればクリーニングに出したい気持ちです。*(泣く)*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚記念日の口喧嘩!

2007-11-12 06:32:00 | 日記
昨日のお昼、家内と結婚記念日のお祝いで食事に行きました。
行く前、結婚記念日という大事な日に口喧嘩をしてしまいました。
理由は今月のバス旅行の為にワイシャツを前日購入しましたが、アイロンのかかったワイシャツがなかったので買ったばかりのワイシャツを着てしまったのです。
家内がそれに気付き「旅行用でしょ!もうアイロンはかけてやらない!」「これからは自分でアイロンをかけなさい!」と大変のお怒りようでした。
私は新品を着れば怒ることが分かっていたのに、やってしまったことにちょっぴり後悔しました。
私の言い分としては、寒いのに着るものがないので仕方がないと言いたかったです。
結婚記念日にちょっとした事で喧嘩になるなんて、なんてことだろうと思ってしまいました。
世の中、うまくいかないものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする