goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

あれからまた太ったようです。(苦笑)

2015-07-24 07:15:49 | 日記
昨日の夜 今日のかみさんの方の法事に行く服装の点検をしました。
いつもはゴム付きのパンツを履いていますが、かみさんが「みっともない!そんな格好で行かないで」と言いますので、タンスにある綿パンを履いてみましたが、6本とも履いたら苦しいのです。

5月の終わりに衣替えする時にチェツクしたのですが。
あれからまた太ったようです。(苦笑)
かみさんに「あれほど早く履いて確かめたらと言ったのに!」と散々嫌味を言われました。
私はまだ最近履いたばかりなので、大丈夫だと思っていました。
6本の中でもなんとか履ける綿パンを探しました。
ところがシワシワということで、かみさんが渋々アイロンをかけてくれました。

 昨日の夜中 頭は痛いし、耳の具合がかんばしくなかったです。
最近綿棒で耳掃除を度々したので、炎症を起こしたのかもしれません。
どうも鬱陶しいので、私は法事へ行くのをやめて耳鼻科に行くことにしました。
こんなことなら、法事の服装のことで文句を言われなくても済んだのに。(笑)

 法事の話が義兄よりあった時、私が来ることは計算に入っていなかったので失礼にはならないと思います。(苦笑)






道化師のソネット/さだまさし(3333 in 武道館)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の事は覚えていない!

2015-07-23 08:32:07 | 日記
今日は6月の気候になると天気予報が言っていましたが、7時過ぎた頃から風が止んでしまい暑くなってきました。(
苦笑)

昨日の朝は施設での宿直明けでした。
朝方フロントで電話番をしていますと、入居者の70半ばのおばさんがやってきて
「今日は何時までやるの?」と聞かれましたので、
「9時まで」と答えますと、
「9時までか!あんたがいなくなると寂しくなる」と言われました。
「また4日後に会える」と言いますと、
「4日後か」と言われました。
嘘でも「あんたがいなくなると寂しくなる」と言っていただくとうれしくなります。

 このおばさんには毎朝新聞のちらしを持っていってあげます。
私がいない時も他の宿直さんに持って行っていただくようお願いしています。
新聞のちらしを使って折り紙をされています。

 最近はそうでもないですが、以前は朝の6時前に喫茶室のテレビをよく見にきてみえました。
途中でいなくなられたと思ったら施設の外へ出られてしまっていて、追いかけてつれもどしたこともたびたびあります。(苦笑)

この方が言われるには、「頭の手術をしてから、すぐに忘れてしまう」ということで、私の名前も何度も言ったのですが、覚えていられません。(苦笑)

  以前宿直の日の夕方に出会った際、「ヤクルトを買うので20円貸して!」と頼まれたこともたびたびあります。(苦笑)
サイフを覗くと10円玉が6つだけ入っていました。
自販機のヤクルトは80円ですので、20円上げました。
彼女は借りて返すつもりでも、明日はその事を覚えてみえないのでどうしようもないです。(苦笑)
施設ではお金を上げるという行為は禁止されているでしょうが、内緒で上げました。
3回くらい上げたでしょうか。
もちろん、彼女は覚えていません。
「昨日の事は覚えていない!」。ある意味しあわせかもしれませんね。(笑)







大空と大地の中で 松山千春
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イケメンは今イケテル子のことを言う

2015-07-22 19:19:48 | 日記
先日 新聞のテレビ番組を見ていて、私がかわいい子だと思っている本田翼ちゃん主演の新番組が載っていました。
相手役は福士蒼汰という名前が載っていました。
かみさんに「福士蒼汰って誰?」と訊きますと、
「イケメンの子」という返事。
「じぇじぇに出ていた子」と訊くと、そうだとのことでした。

かみさんに「あの子、イケメンか?」と言いますと、
「ハンサムは古今東西二枚目のことを言う、イケメンは今イケテル子のことを言う」と言っていました。(笑)
ハンサムは日本で言えば、鶴田浩二や田村正和のことかな。
イケメンは今時の子のことを言うのかな?
たとえば向井理とか東出 昌大という若手の男の子かな。(笑)

 ただ、いくら本田翼ちゃんが出ていても、若者向きのこのドラマは見ていません。(笑)


季節の中で 松山千春
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の予想は、少なくともドラゴンズはビリではないと思っています。(笑)

2015-07-21 05:39:31 | 日記
昨日 暑さ真っ盛りの2時頃 いつも行くコメダへアイス・コーヒーを飲みに行きました。
最近は喫茶店もエアコンを効かさないです。
34度も温度があるときは、冷え冷えした喫茶店にいたいのですが。(笑)
なにしろ昼間はかみさんがエアコンを使うことを許してくれませんから。(苦笑)

 いつものようにスポーツ新聞や週刊誌を読みました。
ある週刊誌にプロ野球セリーグが首位からビリまで4ゲーム差という混セ状況ですので、6人?ぐらいのプロ野球評論家が春先予想した順位を前半戦終了した現在、もう一度順位を予想し直すという企画を載せていました。
その予想を見ますと、ビリは全て私が応援するドラゴンズでした。
これは現在の状況だけで判断しているとしか思えなかったです。

 プロ野球の予想って、プロ野球OBが予想するケースが多いですが、彼らがほんとうに分析力があるのか甚だ疑問です。
感覚で判断しているようにしか思えません。
私も感覚ですが、私の予想は、少なくともドラゴンズはビリではないと思っています。(笑)
シーズンが終了すれば結果は出ますので、プロの評論家達が正しいのか素人の私が正しいのかわかると思います。
シーズン終了後の結果が楽しみです。(笑)









テレビドラマ「ナポレオンの村」の主題歌。初回見ましたが面白かったです。 平井堅「君の鼓動は君にしか鳴らせない」LIVE
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体重の重い方は後回しにされます。(苦笑)

2015-07-20 08:19:51 | 日記
先日 宿直の朝 施設での電話番をしていますと、8時頃男性から電話が入りました。
用件は今日母親を預ける予定ですが、兄が出かけていないので、運転手さん以外にもうひとり男性を伴って迎えに来て欲しいとのことでした。
母親は体重が重くて、男性一人余分に連れて来ていただかないと連れ出せないとのお話でした。
私も存じ上げているショート・ステイのお客様で、たしかに私と同じくらいの体重かそれ以上あり、車椅子を使われている70過ぎの女性です。
私と同じとして、80キロあります。
ご自宅の構造がわかりませんが、男三人がかりでないと車に乗せることができないということでしょうね。
車はリフトがついてますので、車まで運べば運転手さんひとりで大丈夫なんですが。
施設も余分な人材はいないので、そう言われても困ってしまいます。特に朝方はぎりぎりの人間で仕事を行っています。

 ちょうどタイミングよくショート担当の運転手さんが顔を出されたので、その旨伝えました。
その運転手さんが上司の男性部長さんに同行を依頼されたようで、運転手さんと部長さんとショート担当の女性三人で出かけられました。
今朝はその方以外にもあと二人迎えに行かれる予定です。

 ワーカーさんと雑談していますと体重の重い入居者さんはひとりではベッドに運べないので、もうひとりのワーカーさんが手があくまで待つということで、後回しにするということです。
私は80キロもありますので、施設に入れば後回しにされるでしょうね。(苦笑)
まぁ、自分で歩けなくなったら、体重を減らさないといけないですよね。
ワーカーさんも腰を痛める危険が高いですし。




平井堅 (Ken Hirai) - 思いがかさなるその前に (Before the feelings overlap) LIVE
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする