ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

長尾ゆうたろうの代官山ライブを見て

2006-11-11 01:27:02 | 音楽

いや~密度の濃いライブでした。

「晴れたら空に豆まいて」という所、今後は色々お世話になりそうです。

桟敷席があって、そこにミンさん、キキちゃん、Noelちゃん、私が陣取っていたら、偶然にも関口義人さんと、お連れのスタッフの方がいらっしゃって、一緒に江戸時代のお芝居を見るような感じで「長尾ゆうたろう」のショーを堪能しました。

ライブは、本当に素晴らしかった。

特に稲田進のフラメンコ・ダンス、今回は「客」として楽しみにしていたのですが、これが本当に凄かった。

なるほど、これがフラメンコなんだね、なんて感動しました。

今泉孝文のカホン、更にこなれていたし、大渕博光さんのカンテ、良い声でした。

岡山から駆けつけて来た次田任徳も、タイトでいて所々「おぉ!」と言うアイデアに満ちたプレイ、本当に嬉しそうに演奏していました。

このチームの演奏で感じた事は、活気に満ちた「熱意」と「創造力」。誰一人として「手を抜かない」、新鮮な生命力を感じました。

普段は辛口批評家の私も、「ゆうたろう」のショーを単純に楽しんでいた自分を発見しました。

来月の12月6日(水)の、この「長尾ゆうたろうフラメンコチーム」と共演します!!

詳細は以下のURLをクリック↓
http://www18.ocn.ne.jp/~alladeen/news.htm