ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

2019年1月26日(土)は「ベリーダンスと音楽の夜 第150夜」へ!

2018-12-28 11:15:41 | ベリーダンス

やっとフライヤーが完成した!!

来年2019年1月26日(土)はアラディーン主催の「ベリーダンスと音楽の夜 第150夜」です。

出演されるダンサーの皆さんは、
YURIE さん(スタジオラピス)、
Sham さん(Bahar Bellydance Studio主宰)
Ayaa さん(Ayaa Oriental Dance Studio 【Fadafaada】主宰、FODSS舞踊団)
Mai さん(舞BellydanceStudio主宰、FODSS舞踊団)
Saniya さん(Bellydance Studio Safiyha)
です。

アラディーンの演奏も好調!来年は更に大きく発展して行きます!

皆様、よろしくお願いいたします!

1月26日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.150」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607 
http://rakuya.asia/top.shtml
Open/17:00~ 
Show/18:30~ 2stage
Charge/4,500yen
ご予約はお店に直接お願いいたします。

ベリーダンス /Sham、Yurie、Ayaa、Mai、Saniya

松尾賢/ウード
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース
佐々木絵実/アコーディオン
ハスィン・ジュベリ/ヴァイオリ


ベリーダンスと音楽の夜 第149夜 後記

2018-12-25 05:09:35 | ベリーダンス

12月22日(土)は本年最後となる「ベリーダンスと音楽の夜 第149夜」でした!満員御礼、誠にありがとうございました!

本年12月も、Chiri さんが中心となって盛り上げてくれて、とてもありがたかったです!
今回は初出演となるNaaya さん、楽屋初出演となるAke さん、そして本年2度目の出演となるNasim さん、Kana さんと5名の素晴らしいダンサーの皆さんにご出演頂きました。

今回は、ウンム・クルスーム、アブドゥル・ハリム・ハーフェーズ、ワルダの有名な歌曲が中心となり、大曲揃いの濃い一夜となりました。

私は珍しく風邪を引いてしまった為、本番どうなるか不安でしたが、全曲、なんとか問題なく歌いこなす事が出来て本当に良かったです。

特筆すべきは、今回Chiri さんのリクエストで、ウンム・クルスームの「Essal Rohak(イッサル・ローハック)」を演奏した事でした。直訳すると「あなたの魂に問いかけて」となりますが、恋に落ちた事で変わった私に、一体何が君を変えたの?と尋ねる前に、あなたの魂に問いかけて見て、というような歌詞の内容だそうです。

マカームの話をすると全体のマカームはヒジャーズ・カールというマカームで、短3度音程が随所に出てくる為、全体の響きとしては暗めな曲ですが、最近のエジプトのオリエンタル・ダンス界ではとても流行っている曲だそうです。

作曲を手掛けたのは、「Qariat Al Finjaan(カリアット・アル・フィンジャーン):コーヒー占い」や「Akdib Aleik(アクディブ・アレイク):あなたに嘘をつく」のムハンマド・エル・モギーで、この人の曲は、どちらかというと西洋の楽器で演奏しやすいマカームを多用する特徴がありますが、マカームの展開にモギー独特のクセというか、ひねりがある点です。その展開の形が、何となく「こう来るか!」というような、マカームの細かい展開が続くので、曲を把握し覚えるのが大変です。

この辺りは、ミュージシャンでないとちょっと分かり辛い所ですが、ともあれ面白い曲でした。

ショーの終了後、残ったダンサーの皆さんと、色々と曲についてディスカッションしましたが、その辺りも、とても勉強になりました。

来年は、オリジナル曲、オリエンタルの曲も共に、更に曲数を増やしていき、大きな展開と発展を目指していきたいと思っています。

皆様、また来年もよろしくお願いいたします!

1部:
悟空(インスト)
Tales of the Sahara(Ake)
Fi Youm Wa Layla(Nasiim)
Enta El Hob(Naaya)
Qaal Eih Biyssarouny(Chiri)
Zay El Hawa(Kana)

2部:
天空の舞(インスト)
Lessa Fakir(Naaya)
Hayyart Qalby Maak(Ake)
Enta Omri(Kana)
Gana El Hawa(Nasiim)
Essal Rohak(Chiri)
サチノネ(クリスマス・ソング)
Rakkas(Finale)

※写真は堀さんから拝借


若干名あり!本日はベリーダンスと音楽の夜 第149夜へ!

2018-12-22 11:10:12 | ベリーダンス

本日は2018年最後、そして平成最後となる「ベリーダンスと音楽の夜 第149夜」です。

若干席がありますので、行こうかどうか、迷っていらっしゃる方は是非ともお越しください!

色んな意味でも節目となる本日の「ベリーダンスと音楽の夜」、今宵は日本では初めて演奏されるウンム・クルスームの曲を始め、エジプト黄金時代の名歌謡曲が沢山!

皆さん、よろしくお願いいたします!

12月22日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.149」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607 
http://rakuya.asia/top.shtml
Open/17:00~ 
Show/18:30~ 2stage
Charge/4,500yen
ご予約はお店に直接お願いいたします。

ベリーダンス /Chiri、Kana、Nasim、Naaya、Ake

松尾賢/ウード
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ベース
佐々木絵実/アコーディオン
ハスィン・ジュベリ/ヴァイオリン


Esmeralda belly dance school 生演奏ハフラ 後記

2018-12-17 01:30:48 | ベリーダンス

さて、カタール・ナショナル・デーの次の日は、本年2回目となる岩手に向かい、12月15日(土)のエスメラルダさんの主催するハフラにて、ペタシ君と共に演奏して参りました。

今回は岩手県北上市のさくらホールの小ホールでのハフラでしたが、ここの小ホールはスタジオ形式になっていて自由な形で客席やステージを組めるようになっており、客席を割った「花道」があって、そこからダンサーがスポットライトを浴びて登場したり、と、なかなか凝った演出がなされていました。

我々の演奏で踊った方は10人で、曲も結構大曲揃いで、お客さんにとっては、かなり見応え聞き応えがあったと思いますし、ダンサーの皆さんも踊り応えがあったと思います。

ともあれ、今回金曜日に到着してリハーサルをして、次の日は本番を迎えた訳ですが、幸い雪も少なく、交通の便は悪く無かったものの、皆さん、それぞれ県内、県外から車を駆って来られて、このステージを成功させている、という事を実感させて頂き、頭が下がる思いで聞いていました。

私も山口県に住んでいた頃は、基本的に車で移動だったのですが、東京に来てからというモノ、電車、地下鉄が便利で、それを当たり前に使って移動している訳ですが、それを当たり前に思ってはいけないなぁ、と改めて思った次第です。

さて、ハフラが大成功で終わった次の日は、アラブ料理を食べる会という事で、紫波町のオガールプラザのキッチンスタジオを使って、皆で私の知っているレシピでアラブ料理と作って食べました。

私は料理を作るのが昔から好きで、基本的に自炊です。なのでエジプトやトルコにいた時に食べた料理を真似て作るウチに、その国や地域を支える大事な文化の一つとして料理があるのだな、と感じるようになりました。

そういう意味でも、その国の食事を好きになるという事は、その国の文化を好きになる、という事でもあると思うので、中東の音楽や踊りに関わる人は、是非とも中東の料理を好きになって貰いたい、と思う訳です。

さて、料理を作っている時、東北では味付けに甘味料が必需品だけど、今回作った料理には甘味料を使わないのが印象的だった、と言われたのが印象に残りました。多分、気候とかそう言うモノもかなり関係があると思いますが、中東の人間は甘いコーヒーや紅茶、お菓子が大好きです。その理由は「暑いからだ」と良く説明されましたが、日々の食事に甘味料を使わない、というのも理由の一つかもしれませんね。

ともあれ、3日間とても楽しかったです。また来年もよろしくお願いいたします。