ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

ベリーダンスと音楽の夜 第六十六夜 後記

2011-10-30 22:35:12 | 音楽
111029_221303
大勢の方にお越しいただきまして、真にありがとうございました!

特にKahinaさん、ありがとうございました!

さて、ショーの内容は非常に良くて、楽しい夜でした!

ハロウィーンと言うことで、特別企画の矢口美香マジック・ショーもあり、お越しいただいた方々には最高に楽しめた夜だったと思います。

今月ご成婚された佐々木君(おめでとう!)も、テーブル・マジックが得意(笑)というだけでマジック・ショーに駆り出され、鳳を取ったのも面白かったです(笑)。

アラディーンも、結成6周年間近に迎えた今月に、新たな8人編成となり、更に音も良くなり、また新たな1年に向けて邁進して参りたいと思っています!

皆様、今後ともよろしくです!

写真:皆で記念撮影。一応ハロウィーンを意識したつもりのアラディーンのメンバー(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当日席あります!ベリーダンスと音楽の夜 第六十六夜

2011-10-29 00:17:54 | インポート
Alla111029_2
さて、本日はアラディーンの月例イベント「ベリーダンスと音楽の夜 第六十六夜」です。

当日席があります!
3月に集った、Kahinaさん、Aggieさん、矢口美香さんの3人が再度集います。

実は、同じ組み合わせでショーを行うのは初めてなのですが、勿論、同じ演目は行いません。

更に、今回は7月に参加した実力派レク奏者の濱元智行が参加します。

レクが入ることで、更にオリエンタル音楽の表現の幅が増します。

8人編成のフル・オーケストラによるオリエンタル音楽の演奏と、本格的な生演奏によるベリーダンスのショーを、2時間、じっくり堪能できるのはアラディーンの「ベリーダンスと音楽の夜」だけです。

おいしい楽屋の料理を食べ、お酒を飲みながら、素晴らしいダンサーのパフォーマンスを楽しんでください。

席に限りがありますので、ご予約してからお越しください。

今回は、マジック・ショーありの盛りだくさんのショーになります!

お時間のある方は是非お越しください~。

10月29日(土)
「ベリーダンスと音楽の夜 vol.66」
@中目黒 楽屋
TEL/FAX 03-3714-2607(予約)
http://<wbr></wbr>www.rak<wbr></wbr>uya.net
Open/18:00~
Show/19:30~ 2stage
Charge/4,000yen

ベリーダンス /Kahina、Aggie、矢口美香

松尾賢/ウード
瑞穂/ヴァイオリン
佐々木憲/アコーディオン
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
安藤亮輔/ダブル・ベース
宮城康夫/ダフ
未知子/カヌーン
濱元智行/レク

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のウードの師匠、常味先生の師匠、アリ・スリティ先生

2011-10-27 03:24:28 | 音楽

毎月欠かさず受けている常味先生のウード・レッスンも、終に5年が過ぎました。

実は、エジプトに行く前に、偶々、常味さんのウードの演奏を見る機会があり、ウードって本当に凄いなぁと感動しました。

その後、意を決してサラリーマンを辞め、エジプトにとりあえず行って、音楽を学ぼうと旅立ちました。

私の最初のウードの先生のアラディーン・モハメッド先生は、軽やかにウードを弾く人で、歌を良く歌ってくれ、更に楽譜の書き方とか、音楽の理論とか、現在の活動の基礎になる根幹を様々教えて頂きました。

帰国後、常味さんの音に再度触れる機会があり、やはり常味さんにウードを学びたいと思って、頼んで生徒にしてもらいました。

毎月、毎月、レッスン毎に冷や汗が出てましたが(笑)、どうにかこうにか常味先生のお陰で演奏が出来る様になりました。

その常味先生が、毎回欠かさず話してくれるのが、常味さんの師匠の故アリ・スリティ先生の凄さ。

一度、常味さんの撮った映像を見せてもらった時、その演奏の凄さに釘付けになった事がありますが、

常味さんの演奏の素晴らしさは、師匠にしっかり学んで練磨した所から来ているんだなぁ、と実感した覚えがあります。

ともあれ、本当に素晴らしい師匠に出会う事は、非常に難しい。

私は、そういった意味で、今まで学んだ先生は、皆素晴らしかったし、常味先生に学べている事は、本当に幸運だったと、つくづく思います。

最近見つけた、故アリ・スリティ先生の動画。

本物のオリエンタル古典音楽は、こんなにも躍動的で素晴らしい事が垣間見れますので、是非見てください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Arabesque ~Baris Oriental Dance School 東京校 第2回発表会」後記

2011-10-25 03:41:01 | 音楽
111022_234457
終わった~!!

Lunaさん率いるBaris Oriental Dance School 東京校の第2回発表会。素晴らしかったです~。皆さん、お疲れ様でした!

今回は、世界的に有名なダンサーのNourhan Sharif と、Ahmed Hussein と共演させて頂きました。真にありがとうございました!

Ahmed Hussein は、元ナショナルカイロバレエ団の主役ダンサーであり、現在ではニューヨークとフロリダに4つのダンススタジオを構え、ヴァージニア州のダンス・スポーツ・コンペティションの共同オーナー(!)でもあるそうです。

二人とも気さくで、一緒に仕事をして、本当に楽しかったです。

ともあれ、今回は、私にとって、かなり多くの課題に挑戦した仕事でもありました。

まず、Licaさんがリクエストしてきた「Los 7 Velos(7つのベール)」は、今までのアラディーンでは、あまり演奏したことの無い、西洋的というか、シルク・ド・ソレイユ的というか、いわゆる西洋から見たオリエントをイメージした曲で、

和声がしっかり効いたアレンジだったので、いつもとは違う難しさがあったり、

Ahmed がリクエストした「Sawah(旅人)」「Luxor Baldna(私達の故郷ルクソール)」には、歌つき&コーラスつきで挑戦。Yukariさん、Licaさん、Kumiさん、Maryciさん、Nahoさんにコーラスで参加して貰い、発音を含めて特訓してもらいました。

でも、一番大変だったのは私で(笑)、アラビア語は、ただでさえ発音が難しいのに、膨大な量の歌詞を暗記して、複雑な構成の曲をウードで弾きながら演奏しなければならないので、電車の移動時間など、時間を見つけてはSawah の歌詞の暗記に費やしました。

結果、Ahmed も大満足。

リハーサル時に、コーラス&ザガラート(レレレレと、舌を震わせながら甲高い声を出す歓声)が入ったSawah に、思わず噴出したり(笑)、

ミッチーのカーヌーンを「物凄く難しい楽器を良く弾きこなしてるよ。」と絶賛してくれました。

Nourhan は、「Alf Layla Wa Layla」そしてAbdel Harim Hafez の「Bahalam Biek」と続き、ペタシ君&宮城さんのドラム・ソロ、Toota のフィナーレという、本場のベリーダンス・ショーのような圧巻のパフォーマンスでした。

ショー終了後、Ahmed 曰く

「実は、日本での公演が決まった時、バンドの演奏で踊って欲しいと言われて、正直言って不安だったけど、リハーサルでの演奏を聴いて、その夜は安心してぐっすり眠れたよ。」

「ウードを弾きながらアラビア語でしっかり歌った外国人に初めて会ったよ!」

と嬉しい評価を頂き、Nourhan と共に大変ご満悦で、打ち上げの席でも、相当盛り上がりました!

頑張ってやって来た甲斐がありました。何事も継続は力なりですね。

写真:打ち上げの席で、左から二コル嬢、Nourhan、Ahmed、私、Lunaさん

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡楽しかった~。

2011-10-11 01:18:24 | 音楽
111009_140516 111009_141457_2 111009_183849
名古屋のAmaniさんの所に引き続き、昨日は、静岡での催しで演奏して参りました。ラブリータウン静岡の秋の「わくわく祭り」という催しです。

連休中という事も在り、大勢の人がペガサート静岡の周辺に繰り出していました。

2年前にも静岡市役所で演奏した事があり、静岡は2回目でしたが、実に熱心に音楽を聴かれる方が多いなぁ、と思いました。

1ステージ30分を、計3回、場所を移動して行った訳ですが、我々が演奏する曲のほとんどは1曲5分~10分なので、「あれ、なんか演奏してるなぁ。ちょっと見てみるか。」という感じであれば、きっと途中で帰っていってしまう訳ですが、

音楽も、楽器も珍しいという事もあり、30分のステージをじっくり見て行かれた方々が多くいらっしゃっいました。

演奏も、思った以上に、ヴァイオリンの瑞穂嬢、カーヌーンのミッチー、ペタシ君、私と、それぞれ良かったので、この4人で今後も良い演奏が行えるなぁ、と確信しました。

更に、急遽ご出演いただいた矢口美香さんも、素晴らしいパフォーマンスで静岡の観衆の皆さん、特にご婦人方、若い女性を魅了していましたし、移動先では控え室が無いことから、みなステージ衣装のままでうろうろ歩き回っていたので、かなり注目の的でした。

主催者の方からも、かなり好評を博したようで、本当に良い仕事が出来たと思います。

ともあれ、パフォーマンス終了後の帰宅途中の高速は40kmの大渋滞だった訳ですが、ずーっと、いろんな話題で笑いっぱなしでした。

美香さんのお父様が劇画作家だった事とか、梅津かずおの漫画「まことちゃん」のミカ姉ちゃんのモデルだった事とか、

瑞穂嬢のアラディーンの各メンバーに対する「イメージ」だとか、それぞれ話題が尽きず、

演奏も道中も、楽しかった一日でした~☆

写真左:2ステージ目撤収中のメンバー
写真中:3ステージ目移動中に、美香さんと、瑞穂嬢
写真右:帰りのサービスエリアで瑞穂嬢念願の「ラーメン」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする