ウード奏者 松尾 賢 のブログ(アラディーン主宰者)

ウード奏者、ダラブッカ奏者、サズ奏者、歌手、アラブ、トルコのオリエンタル音楽演奏家・作曲家である松尾賢のブログ。

告知!6/19(水)「ライブ@アークヒルズ・カフェ」

2013-06-18 01:56:46 | 音楽
6月19日(水)に、銀座線溜池山王駅に程近い、アークヒルズのカラヤン広場にあるアークヒルズ・カフェにて、アラディーン・カルテットが演奏します。

今回は、10拍子のサマーイ2曲、エジプトの曲、トルコの曲、アラディーンのオリジナル曲など、沢山演奏します。

入場無料ですので、この機会をお見逃し無く!

但し!

お店に予約を申し込んでください。

予約の申し出の人数が、我々のギャランティに反映されますので(笑)

皆さん、アークヒルズで、お会いしましょう!!


6月19日(水)
「ライブ@アークヒルズ・カフェ」
@アークヒルズ・カフェ
東京都港区六本木1-3-40
TEL/03-6229-2666
FAX/03-6229-2665
http://www.arkhillscafe.com/
Show/19:30~ 2stage
Charge/無料
※音楽のみの演奏です。

松尾賢/ウード
瑞穂/ヴァイオリン
平井ペタシ陽一/ダラブッカ
未知子/カヌーン


6/7 Nomad's House @四谷三丁目Fatima に行って来ました。

2013-06-12 22:35:26 | 音楽
6/7 Nomad's House @四谷三丁目Fatima に行って来ました。

以前から聞いてみたかった、レクの山宮君が演奏しているトリオ、(名前は何て言うんだろう?)を見に行った訳ですが、

大分前から、このトリオのメンバー、ヴァイオリンの木村伸子ちゃん、ダラブッカのタクシーマ君の出す音に興味があり、聞きに行けました。

いやー、伸子ちゃんのヴァイオリン、聞きほれました。タクシームも良かった。リズム隊のタクシーマ君、レクとダフを演奏した山宮君も、綺麗な縦線の合ったリズムで安心して聞けました。

彼らの音を聞くと、時代は確実に変わったなー、と思いました。

Gina さん、Tsugumi ちゃんも素敵でした。

皆さんの今後の活躍が楽しみです。

130607_223300





Finnus Al Sharqiiya with Alladeen 後記

2013-06-02 21:52:55 | 音楽
382362_494458320626234_1520614737_n


本日は、KANAKOさん率いる、オリエンタル・ヴィーナスのインストラクター&主催のKanako Kogawaさんとのイベント、Finnus Al Sharqiiya(東洋のヴィーナス)with Alladeen でした。

実は、この企画は去年の年末からKanako さんからお話があり、ライブ・ミュージックでのパフォーマンスについて、色々と月に一回のアドヴァイスを元に準備をしていたのでした。

最初は、アラブのリズムに始まり(勿論、皆さん、優秀なインストラクターですので、後天的に、知識を後付して行った訳ですが)、タクシーム、マカームなど、色々と私の知っている範囲の事を教授し、そして、生演奏に挑む、と言うプロセスを経た訳です。

結果、満員御礼と言う事で、私としても、嬉しい限りでした。

久しぶりの桜木町のAFR出演という事で、マスターを始め、スタッフの皆さん、皆、懐かしかったです。

Kumiko さん、Aska さん、Remina さん、それぞれ、初めての生演奏でしたが、素晴らしいパフォーマンスで、観客の黄色い声援で会場は物凄い盛り上がりでした。

先日のY154 に引き続き、お昼のパフォーマンスで、昼の3時には終えると言う、非常に健康的な一日でした。

皆さん、お疲れ様でした!また、今後とも、よろしくお願い致します!

おまけ:ショーの後、AFRにあるダーツ・ゲーム、やってみたら、なんと!真ん中に刺さりました(笑):目撃者はペタシ君です。
その後は、勿論、真ん中には刺さりませんでした(苦笑)。
130602_152417