ブリッツェンは、2月8日(日)東京5R 3歳未勝利(芝1600m)に蛯名正義騎手で出走の予定です。
いよいよ捻挫からの復帰初戦です。公式HPの三浦助手コメントを見ると、まだまだ絶好調とはいえない状況での出走のようですし、この馬にとって1600mという距離もベストではないのかもしれません。ですが、私自身はこの馬に勝手な妄想(過大?な期待)をしているので、この辺(未勝利戦)なら状態や距離条件に関係なく、能力の絶対値で押し切るようなレースが出来るのではと思っています。
今週の調教に関しては、併走馬に遅れた先週に比べてだいぶ良い感じで動けていましたので、今後の戦いを楽にするためにも、スプラッシュ共々初勝利を期待したいところです。この馬が本当に良くなるのは秋以降だと思っていますが、やはり「未勝利」というのは落ち着きませんからね。
09.02.04 美南W良 5F 66.1 51.0 37.8 12.7 6 一杯に追う
インユアアームス(古500万)強めの内追走0.2秒先着
いよいよ捻挫からの復帰初戦です。公式HPの三浦助手コメントを見ると、まだまだ絶好調とはいえない状況での出走のようですし、この馬にとって1600mという距離もベストではないのかもしれません。ですが、私自身はこの馬に勝手な妄想(過大?な期待)をしているので、この辺(未勝利戦)なら状態や距離条件に関係なく、能力の絶対値で押し切るようなレースが出来るのではと思っています。
今週の調教に関しては、併走馬に遅れた先週に比べてだいぶ良い感じで動けていましたので、今後の戦いを楽にするためにも、スプラッシュ共々初勝利を期待したいところです。この馬が本当に良くなるのは秋以降だと思っていますが、やはり「未勝利」というのは落ち着きませんからね。
09.02.04 美南W良 5F 66.1 51.0 37.8 12.7 6 一杯に追う
インユアアームス(古500万)強めの内追走0.2秒先着
スプラッシュエンドは、2月8日(日)東京1R 3歳未勝利(ダ1300m)に横山典弘騎手で出走の予定です。
公式HPのコメントでは、相変わらず鹿戸調教師が、あまり増えない馬体重のことを気にしています。とは言え、何とか今までと同じぐらい(460kg前後)の体重では出走出来そうなので、理想的にはこの一戦を勝って一息入れる、と言うことかもしれません。(もしかすると、勝っても負けても一休みかなぁ)
そんな状況からでしょうか、今週の追いきりも馬なり、軽めの内容でした。
まあ、未勝利戦では力上位の存在だと思いますし、距離や鞍上(横山典騎手)といった条件からも、是非とも今回は結果を出して欲しいところです。
09.02.04 美南坂良 1本 53.6 39.3 25.6 12.8 馬なり余力
レインボージャック(古500万)馬なりに0.8秒先行同入
公式HPのコメントでは、相変わらず鹿戸調教師が、あまり増えない馬体重のことを気にしています。とは言え、何とか今までと同じぐらい(460kg前後)の体重では出走出来そうなので、理想的にはこの一戦を勝って一息入れる、と言うことかもしれません。(もしかすると、勝っても負けても一休みかなぁ)
そんな状況からでしょうか、今週の追いきりも馬なり、軽めの内容でした。
まあ、未勝利戦では力上位の存在だと思いますし、距離や鞍上(横山典騎手)といった条件からも、是非とも今回は結果を出して欲しいところです。
09.02.04 美南坂良 1本 53.6 39.3 25.6 12.8 馬なり余力
レインボージャック(古500万)馬なりに0.8秒先行同入
広尾TCメールサービスによると、スプラッシュエンドは予定通り、2月8日(日)東京1R 3歳未勝利(ダ1300m)に出馬投票するようです。
優先出走順1位なので、間違いなく出走ですね。前走2位の鬱憤を晴らす走りでキッチリ初勝利を決めて欲しいです。
それまでにデジカメ買って、競馬場まで応援に行こうかな・・・。
優先出走順1位なので、間違いなく出走ですね。前走2位の鬱憤を晴らす走りでキッチリ初勝利を決めて欲しいです。
それまでにデジカメ買って、競馬場まで応援に行こうかな・・・。