goo blog サービス終了のお知らせ 

とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マカハ】すぐにでも勝てそう!(^O^) 武豊騎手のレース後コメント

2013-03-16 19:06:46 | 殿堂馬
中京10R刈谷特別で2着となったマカハの関係者コメントです。

◇武豊騎手のコメント(抜粋)
「特に乗り難しいところはないですし、集中して走っていましたよ。乗った感触も悪くないですから、すぐにでも勝てるのではないでしょうか。距離に関してはマイルくらい。もう少し前後しても対応できると思います。」
◇小崎調教師のコメント(抜粋)
「ある程度の結果が出たということは、ブリンカー効果もあったのでしょう。今日は勝ち馬にうまく乗られた形。3角からピッタリとマークされましたから…。これでとりあえずの目処が立ってきましたので、次もマイル前後のレースから選択していきたいと思います。以前からチャンスがあればと思っていたのですが、いいタイミングでもう1ハロン短い距離のレースぶりも見てみたいところです。」
-----

ちょっと意外な気もしますが、武豊騎手は騎乗した馬の感触について、(それが正しいかどうかは別にして)比較的はっきりと(ストレートに)関係者に伝える騎手として知られています。
その武騎手がマカハについて、「すぐにでも勝てそう」と言ってくれたのは、多少のリップサービスがあったとしても、本当にそう感じた面もあったのではないでしょうか。(良かった良かった…\(^O^)/)

それに、「今はマイル前後の距離がいい」と明快に言ってくれたのもありがたいです。
3歳春の時点では能力だけで距離を克服できてしまうこともありますが、古馬になるとやはり適性距離の把握は重要になってきます。その意味で、「マイル前後」というひとつの指針を示してくれたのは、今後のレース選択のよりどころとして非常に価値あることだと思います。

そして、早くも次走について、4/14阪神8R(芝1400m)を意識するとクラブからのコメントが(^_^)
これも今日のレースできちんと優先権を確保した効果ですが、武騎手の「マイルを中心に前後の距離で」というアドバイスとも話が合っていますし、ようやくマカハもいい流れに乗っていける環境になってきた気がします(^_-)☆

*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】刈谷特別ソツなく2着確保(^_^) 不調脱出のきっかけに!

2013-03-16 15:21:12 | 殿堂馬
中京10R刈谷特別に出走したマカハは2着となりました。

【レース内容】
ポンと好スタートを決めて逃げ馬の直後を確保、番手で折り合ってスムーズにレースを進めました。
3~4コーナーで逃げ馬に並びかけ、直線に入って馬なりで先頭へ。前に目標がなくなってややフワッとした走りになったところを勝ち馬に交わされましたが、後続馬の追撃は何とか凌ぎ切り、2着での入線となりました。
-----

マカハは結局2番人気での出走となりましたが、結果的には勝った1番人気馬の目標になってしまいましたね。
正直、このメンバーなら勝ち切って欲しいところでしたが、前走、前々走のことを考えればソツなく2着を確保したのは上々の成績とも言えますし、何より次走の優先権が取れたのはとても大きいと思います。

それにしても、スタートから3~4コーナーにかけての競馬はとてもスムーズに流れに乗っていましたし、こんなにあっさり上位入線が出来るなら競馬も楽なもの、という気になる内容でした(^^ゞ
今日は相手関係が楽だったこともありますが、少なくとも、距離短縮+ブリンカー装着+乗り替わり、という陣営の対策がプラスに働いたのは間違いないのではないでしょうか。
(武さんは、ああいう競馬をさせるとさすがに上手い。ありがとうございましたm(_ _)m)

もちろん、上を目指すマカハにとって、今日のレース内容が最高のパフォーマンスでは困りますが、こういうレースを繰り返しながら少しずつ前進していけば、きっと飛躍のチャンスが巡ってくるはずです。
その意味では、今日のレースがこのところの不調脱出のきっかけになってくれることを期待したいと思います!

■3/16中京9R 刈谷特別(4歳上500万下・芝1600m)・良
【着順 予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 タイム】
 ○ 11 ウィザーズポケット(牡4) 57.0 松田大作 1.35.8
 ◎ 15 マカハ(牡4) 57.0 武豊 1.36.0
 -  ダイワアクシス(牡4) 57.0 北村宏司 1.36.1
 - 12 サクラヴィクトリー(牡4) 57.0 吉田隼人 1.36.1
 - 13 トキノサコン(牡5) 57.0 吉田豊 1.36.3

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】まさかの?1番人気、地力上位を証明しよう!

2013-03-16 13:51:07 | 殿堂馬
■3/16中京9R 刈谷特別(4歳上500万下・芝1600m)・14:50発走
【予想 馬番 馬名(性齢) 斤量 騎手 馬体重(増減) 単勝オッズ(13:46時点)】
◎ 15 マカハ(牡4) 57.0 武豊 468(+4) 4.8
○ 11 ウィザーズポケット(牡4) 57.0 松田大作 460(+4) 8.6
▲ 10 ホッコーゼニト(牡4) 57.0 勝浦正樹 454(±0) 10.2
△  ダノンハロー(牡5) 57.0 中井裕二 450(-2) 24.4
△  アップルジャック(牡5) 57.0 丸山元気 516(-6) 11.8
△ 14 マイネルオラシオン(牡4) 57.0 丹内祐次 462(-6) 21.0
△ 16 グランマルシェ(牡5) 57.0 柴山雄一 522(-10) 12.8

発走まであと1時間となりましたが、マカハはまさかの1番人気になっています。
正直、近走の成績から1番人気は無いだろうと思っていたのですが、「じゃあどの馬が1番人気?」と聞かれると、確かに他の馬もそんなにスゴイのがいるわけではないですからねぇ…。
まあ、1番人気と言っても単勝4倍台ですから、いわゆる“押し出された1番人気”というやつなのですが、こうなったら、「やはり地力はマカハが上位だった」と言ってもらえるようなレースを期待したいです。

前走から中8週でしっかり調整をして、馬体重が前走比プラス4kg(デビュー以来最高体重)というのもいいですし、事前の準備に不安な点は無いはずです。
逆に言えば、今日こそは言い訳が効かないレースでもありますので、たとえ何番人気であろうとも、キッチリと結果を残してもらいましょう! あとは武さんよろしく!!です…m(_ _)m

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【アタッキングゾーン】大外枠微妙? 3/17中京9R枠順&予想

2013-03-16 11:46:33 | 引退馬
■3/17中京9R 4歳以上500万下(ダ1200m)・14:15発走
【枠番-馬番 予想 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1-1 - ウインラーニッド(牡5) 55.0 中井裕二(2kg減)
1-2 △ オーパルス(牡5) 57.0 大野拓弥
2-3 △ エゾムサシ(牡4) 57.0 柴山雄一
2-4 - レーガン(牡5) 57.0 佐久間寛志
3-5 - ピカピカテッタ(牡6) 54.0 原田和真(3kg減)
3-6 - マリノアーサー(牡4) 57.0 国分優作
4-7 ◎ シゲルドリアン(牡4) 57.0 勝浦正樹
4-8 ○ グリーディーボス(牡4) 55.0 菱田裕二(2kg減)
5-9 △ スパークオンアイス(牝4) 55.0 川須栄彦
5-10 - キクノラフィカ(牡4) 57.0 藤岡康太
6-11 - キクノベリータ(牡6) 57.0 丸山元気
6-12 - タイセイマテンロウ(牡5) 54.0 横山和生(3kg減)
7-13 △ コウヨウゼウス(牡4) 57.0 中舘英二
7-14 - マッシヴヒーロー(牡4) 57.0 松山弘平
8-15 - ハヤブサソング(牝4) 55.0 吉田隼人
8-16 ▲ アタッキングゾーン(牡5) 57.0 平野優

アタッキングゾーンは大外枠・16番からの発走になりました。
中京ダート1200mは大外枠が不利ということもないのですが、アタッキングゾーンの場合は折り合いや口向きの問題があり、『出来れば内枠、ラチを頼れる位置での競馬』が希望だったので…。と言っても決まってしまったものは仕方が無いので、今回は大外枠から正攻法の競馬でチャレンジしてもらいましょう。

出走メンバーは小倉や中京のダート短距離実績馬(広尾の僚馬オーパルスも含めて)がそれなりに集まっていますが、同じメンバーで何回か競馬をしたら毎回着順が変わりそうな混戦模様と言って良いでしょう。
ただ、中京コースには中山に次ぐ急坂がありますし、直線の距離は東京に次ぐ長さ。同じローカルでも小倉とはかなり違うコース形態ですので、小倉よりも中京や中山、阪神での実績馬が上位に来るのではないでしょうか。

ということで、アタッキングゾーンは大外微妙&半信半疑の▲印にさせてもらいましたが(笑)、差し追い込み馬には厳しい展開が予想されますので、ある程度前目の位置でレースをして欲しいと思います。
好青年の平野優騎手も減量が取れていますし、是非ともこういうチャンスをモノにして欲しいと思います!


【3/13撮影、美浦トレセンでのアタッキングゾーン : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【マカハ】本来の走りを! 3/16刈谷特別枠順&予想

2013-03-16 04:25:57 | 殿堂馬
■3/16中京9R 刈谷特別(4歳上500万下・芝1600m)・14:50発走
【枠番-馬番 予想 馬名(性齢) 斤量 騎手】
1-1 - マイネルドルチェ(牡6) 57.0 津村明秀
1-2 △ ダノンハロー(牡5) 57.0 中井裕二
2-3 - アカネチャン(牝4) 55.0 荻野要
2-4 - グッドスター(牡4) 57.0 田中勝春
3-5 - ダイワアクシス(牡4) 57.0 北村宏司
3-6 - ミヤコライジング(牝4) 55.0 大野拓弥
4-7 - インディーグラブ(牡5) 57.0 武幸四郎
4-8 - コスモポーラベア(牡4) 57.0 D.バルジュー
5-9 △ アップルジャック(牡5) 57.0 丸山元気
5-10 ▲ ホッコーゼニト(牡4) 57.0 勝浦正樹
6-11 ○ ウィザーズポケット(牡4) 57.0 松田大作
6-12 - サクラヴィクトリー(牡4) 57.0 吉田隼人
7-13 - トキノサコン(牡5) 57.0 吉田豊
7-14 △ マイネルオラシオン(牡4) 57.0 丹内祐次
8-15 ◎ マカハ(牡4) 57.0 武豊
8-16 △ グランマルシェ(牡5) 57.0 柴山雄一

マカハは、8枠15番からの発走となりました。
中京の芝1600mはあまり内外の有利不利がありませんし、マカハの場合は内側でごちゃつくよりスムーズに走れる外枠の方が良さそうですので、枠順に関しては願ったり叶ったりといったところでしょう。
まあ、本来マカハはこのクラスで枠順を気にするような馬ではないのですが、このところ気分が乗らずに全く覇気が無い負け方が続きましたし、枠順だろうが何だろうがプラス要素を少しでも積み上げたいところです(^_^;)

そして肝心の相手関係についてですが、正直言ってこのレース、『これは強そう…』と思える馬が見当たりません。
そうですねぇ、“マカハの敵は自分自身”とでも言うのでしょうか、最後まで集中してしっかり走ってくれさえすれば自ずと結果はついてくる、という気がしています。
まずは、最低でも次走の優先権が獲得できるよう、少しでも上の着順狙って頑張って欲しいと思います!


【3/13撮影、栗東トレセンでのマカハ : 公式HPより】
*広尾TCのご好意により、クラブ公式HPからの記事・写真転載の許可を頂いています。

 ←応援クリック励みになります!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする