久しぶりの店で久しぶりの人に会い、ついつい杯を重ねて気がついたら夜中の街を一人で散策。そんな時、ふとこんな看板が目に入ったとしたら、あなたならどうしますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/8b8f3dcccfc7e05fe96085f0a85a1022.jpg)
そうですよねぇ、そりゃあ食券を買ってカウンターに腰をおろす以外の選択肢はないですよね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/eae5a7bec53bff2f7d1a3450a4bb4433.jpg)
ということで、前回はつけ麺を食べた三三七さんで、この日はガッツリ系の“とろりそば”を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/7868275be3f636b0dee628e95876e6d2.jpg)
いいですねぇ、いかにも直球勝負な煮干し、魚粉の香り。
スープの表面にはうっすらと油膜がはっていて、「煮干しが売りと言っても昔ながらの落ち着いた中華そばじゃないぞ。油断するなよ~」と語りかけてくるようです。
一口スープを口に含むと、煮干しダシがベースなのにこってりマッタリした独特の風味、しっかりした塩分と多めの脂がアルコールでふやけた脳みそを一気に覚醒させてくれます(^O^)
麺は細麺、以前は太麺も選べた気がしますが、細麺好きの私にはこれだけで充分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/7c73187f9c661132dfae6d20dae4c791.jpg)
ん? この細麺、ちょっと博多ラーメンの細麺を彷彿させますねぇ。
噛むとブツっと切れる感じで、もっちり感とは対局の食感が楽しめます。
こういう麺と魚系スープの組み合わせは意外に少ない気がしますが、結構いけますね。美味しいです。
(好みと言ってしまえばそうなのですが…(^_^))
こちらは何となく撮ってみたチャーシューの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/df66f9e0ffc1f75a724af7d2c33757c6.jpg)
チャーシューはホロっと柔らかい脂少なめのタイプ。すごく特徴があるわけではありませんが、スープの脂分が表面について光っているのが何ともいい雰囲気。水準以上に美味しいチャーシューだと思いました(^_^)
何だかんだで久しぶりに食べた三三七のとろりそば。
好みがはっきり分かれるラーメンだと思いますが、私は好きだなぁ。
こういうラーメンを食べると、たまには夜の街をフラフラ歩くのも悪くないと思ってしまいます(o^^o)
三三七(さんさんなな)
大田区山王2-2-13
03-3775-7337
応援クリック励みになります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b7/8b8f3dcccfc7e05fe96085f0a85a1022.jpg)
そうですよねぇ、そりゃあ食券を買ってカウンターに腰をおろす以外の選択肢はないですよね(^_^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/eae5a7bec53bff2f7d1a3450a4bb4433.jpg)
ということで、前回はつけ麺を食べた三三七さんで、この日はガッツリ系の“とろりそば”を注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e1/7868275be3f636b0dee628e95876e6d2.jpg)
いいですねぇ、いかにも直球勝負な煮干し、魚粉の香り。
スープの表面にはうっすらと油膜がはっていて、「煮干しが売りと言っても昔ながらの落ち着いた中華そばじゃないぞ。油断するなよ~」と語りかけてくるようです。
一口スープを口に含むと、煮干しダシがベースなのにこってりマッタリした独特の風味、しっかりした塩分と多めの脂がアルコールでふやけた脳みそを一気に覚醒させてくれます(^O^)
麺は細麺、以前は太麺も選べた気がしますが、細麺好きの私にはこれだけで充分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/16/7c73187f9c661132dfae6d20dae4c791.jpg)
ん? この細麺、ちょっと博多ラーメンの細麺を彷彿させますねぇ。
噛むとブツっと切れる感じで、もっちり感とは対局の食感が楽しめます。
こういう麺と魚系スープの組み合わせは意外に少ない気がしますが、結構いけますね。美味しいです。
(好みと言ってしまえばそうなのですが…(^_^))
こちらは何となく撮ってみたチャーシューの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/df66f9e0ffc1f75a724af7d2c33757c6.jpg)
チャーシューはホロっと柔らかい脂少なめのタイプ。すごく特徴があるわけではありませんが、スープの脂分が表面について光っているのが何ともいい雰囲気。水準以上に美味しいチャーシューだと思いました(^_^)
何だかんだで久しぶりに食べた三三七のとろりそば。
好みがはっきり分かれるラーメンだと思いますが、私は好きだなぁ。
こういうラーメンを食べると、たまには夜の街をフラフラ歩くのも悪くないと思ってしまいます(o^^o)
三三七(さんさんなな)
大田区山王2-2-13
03-3775-7337
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)