先日、立川付近で会社の後輩二人が、『最近見つけたちょっとイイ店』を紹介したいと言い出しまして…
せっかくのお誘いを断るワケにもいきませんし、『んじゃ、軽〜く一杯紹介されちゃいますかね!』と、立川駅北口から少し歩いたところにある『花のれん』というお店にお邪魔をしてきました。
最初の一杯はハイボールで爽やかに。

オススメを見ていたら、ウマヅラハギがあったのでお願いしてみました。

とっても綺麗なウマヅラちゃんに、

サッと火を通した肝がイイ感じでした(^^)

相当に奥が深そうな印象だったので、モツ煮込みを頂きます。

さすがに煮込みにハイボールでは何なので、赤兎馬をボトルでお願いしました。

新鮮なウマヅラハギも良かったですし、モツ煮込みも昔ながらの王道系。 このお店は料理の美味しさもそうですが、お店を切り盛りするお母さんと娘さんのお二人がすごく気を遣ってくれて、とっても気持ち良くさせてくれます。
例えば煮込みなど、人数(この日は三人)と腹具合を考えて、二人前を小さな土鍋に入れて出してくれたのですが、そういう臨機応変の接客はチェーン店系のお店では難しいですよね。
もっともこの日は珍しくお客さんが少なかったようで、普段の日はかなりてんやわんや状態、この日のように至れり尽くせりの対応はできないとのこと。 いや、まあ、確かに状況に関わらず同じようにやるのは難しいですよね(^^;)
調子が出てきた私たちは、黒くて立派な椎茸を追加し、

さらには大皿に盛ってあったシュウマイフライも行っちゃいます。

揚げシュウマイじゃなくてシュウマイフライ。 意外に食べたことないですよね。

さて、シュウマイをフライにするとどうなるか…
答えは簡単でありまして、実は、メンチカツみたいになるんです。。 はい、揚げるシュウマイの種類によっても違うでしょうが、花のれんで食べたシュウマイフライは、柔らかくてキメの細かいメンチカツでした。
味はもちろんハズレなし。カラッとした衣が良いアクセントになっていて、これから先、シュウマイは全部フライにして食べたいぐらいです!(というのは、さすがにちょっと言い過ぎか(^^;))
この頃にはかなり酔いが進んでしまい、鮭の南蛮とか、

オーソドックスな煮物とか、

つくねの大串とかを頼んだのですが、詳細をハッキリ憶えていません(^^)

ギリギリ憶えているのは、いろいろな料理をちょっとずつ食べて、すごく気持ちよくお酒を飲んだこと…
そりゃあ、いつも大体そんな感じだろ!と言われるとそんな気もしますが、とにかく飲み食いした本人が気分良かったと感じているので、そこは信じて頂くしかありません。
いやホント、こんなにアットホームで気持ちの良い店、探せばあるんですねぇ。。
でも、忙しい時は感じの悪い店になっちゃうのかなぁ… (^^;)
とにかくですね…
花のれんさんを継続調査対象店舗リストにしっかり登録し…
最後にさっぱりと塩らっきょを食べて、この日は無事に解散となりました(^^)

花のれん
立川市曙町2-17-5 杉田ビル2F
042-527-2903
せっかくのお誘いを断るワケにもいきませんし、『んじゃ、軽〜く一杯紹介されちゃいますかね!』と、立川駅北口から少し歩いたところにある『花のれん』というお店にお邪魔をしてきました。
最初の一杯はハイボールで爽やかに。

オススメを見ていたら、ウマヅラハギがあったのでお願いしてみました。

とっても綺麗なウマヅラちゃんに、

サッと火を通した肝がイイ感じでした(^^)

相当に奥が深そうな印象だったので、モツ煮込みを頂きます。

さすがに煮込みにハイボールでは何なので、赤兎馬をボトルでお願いしました。

新鮮なウマヅラハギも良かったですし、モツ煮込みも昔ながらの王道系。 このお店は料理の美味しさもそうですが、お店を切り盛りするお母さんと娘さんのお二人がすごく気を遣ってくれて、とっても気持ち良くさせてくれます。
例えば煮込みなど、人数(この日は三人)と腹具合を考えて、二人前を小さな土鍋に入れて出してくれたのですが、そういう臨機応変の接客はチェーン店系のお店では難しいですよね。
もっともこの日は珍しくお客さんが少なかったようで、普段の日はかなりてんやわんや状態、この日のように至れり尽くせりの対応はできないとのこと。 いや、まあ、確かに状況に関わらず同じようにやるのは難しいですよね(^^;)
調子が出てきた私たちは、黒くて立派な椎茸を追加し、

さらには大皿に盛ってあったシュウマイフライも行っちゃいます。

揚げシュウマイじゃなくてシュウマイフライ。 意外に食べたことないですよね。

さて、シュウマイをフライにするとどうなるか…
答えは簡単でありまして、実は、メンチカツみたいになるんです。。 はい、揚げるシュウマイの種類によっても違うでしょうが、花のれんで食べたシュウマイフライは、柔らかくてキメの細かいメンチカツでした。
味はもちろんハズレなし。カラッとした衣が良いアクセントになっていて、これから先、シュウマイは全部フライにして食べたいぐらいです!(というのは、さすがにちょっと言い過ぎか(^^;))
この頃にはかなり酔いが進んでしまい、鮭の南蛮とか、

オーソドックスな煮物とか、

つくねの大串とかを頼んだのですが、詳細をハッキリ憶えていません(^^)

ギリギリ憶えているのは、いろいろな料理をちょっとずつ食べて、すごく気持ちよくお酒を飲んだこと…
そりゃあ、いつも大体そんな感じだろ!と言われるとそんな気もしますが、とにかく飲み食いした本人が気分良かったと感じているので、そこは信じて頂くしかありません。
いやホント、こんなにアットホームで気持ちの良い店、探せばあるんですねぇ。。
でも、忙しい時は感じの悪い店になっちゃうのかなぁ… (^^;)
とにかくですね…
花のれんさんを継続調査対象店舗リストにしっかり登録し…
最後にさっぱりと塩らっきょを食べて、この日は無事に解散となりました(^^)

花のれん
立川市曙町2-17-5 杉田ビル2F
042-527-2903
