とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

パンサラッサ:2023サウジカップ 1000万ドルの逃走劇!!

【マジックブルー】経過は良好!

2025-02-12 23:53:17 | マジックブルー

宇治田原優駿ステーブル在厩のマジックブルーは、先週同様、ウォーキングマシン60分で管理されています。

◇井上厩舎長のコメント 「同じ運動時間でも、この中間からは通常の回転スピードに上げて歩かせています。手術箇所はまったく気になりませんので、経過は良好と見てよいでしょう。特に変わったクセがないのが本馬のキャラクターかと。今は馬房内でも大人しくしていますし、ストレスを感じている様子はありません」

-----

同じウォーキングマシン60分の運動でも、先週までと違って歩く速度が通常ペースになったとのこと。

僅かな前進ではありますが、「手術箇所はまったく気になりません」とのコメントからわかるように、少しずつでもキチンと回復しているのがありがたいですし、この感じだと、おそらく今後も順調に回復していく気がします。

今はやれることが限られていますので、とにかく無事、順調であることが第一。その意味では来週も特にトピックスは必要なく、何となく似たような近況が聞けることを祈ります(^^)

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ジーベック】着実に課題をクリアして欲しい!

2025-02-12 23:46:57 | ジーベック

宇治田原優駿ステーブル在厩のジーベックは、引き続き、おもに周回コースで軽め2000m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化しています。

◇松山担当のコメント 「先週とは打って変わって落ち着きがある分、乗りやすくはなりましたが、今は以前とは異なり、自分の走りたいスピードやリズムがあるようで、それを我慢させようとすると頭を上げることがありますね。レースは生き物ですから、いつもスムーズにいく訳ではないですし、頻繁に頭を上げるようになるとブレ―キになってしまうのはもちろん、背中にも負担がかかります。ここは修正しておきたいポイントのひとつです。今週末から速めを取り入れ、改善を図っていければと思います」

-----

なるほどなぁ…

ひとことで気難しいと言ってしまえばそうなのでしょうが、それも馬によって千差万別、それぞれの個性に基づいた主張があるんでしょうね。もっと素直だったり単純だったりすれば楽なのでしょうが、なかなかそうはいかないようです(^^;)

ただし、ジーベックの場合はいわゆる気性難ではないと言いますか、日ごろ面倒を見ている皆さんやジョッキーが危険にさらされるような話ではないですからね。

その上で、簡単なことではないとしても、少しずつでも課題を乗り越えて欲しいと思いますすm(_ _)m

 

【2025/1/11中京7R 4歳以上1勝クラス(ダ1800m)でのジーベック:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【コンタンゴ】今週から15-15を開始

2025-02-12 18:52:58 | コンタンゴ

吉澤ステーブルWEST在厩のコンタンゴは、おもに周回コースで軽め2400m、坂路でハロン18~20秒ペースのキャンター1本を消化。今週より、終いのみ15秒程度を開始しています。

◇奥場長のコメント 「馬体重が428kgに。これでもまだ物足りない感じではありますが、立ち上げていくなかで増加していることですし、毛づやも悪くないですからね。コンディション自体はOKですので、週1~2回の速めを進めていきたいと思います。経験を積むにつれて、以前よりは走り方が安定してきました」

-----

馬体重は先週の422kgからジワリと回復。。奥場長が仰る通り「まだもの足りない」感じはするものの、いつまでもノンビリ休ませているわけにもいきませんし、ある程度の速めをやりつつ回復を促していくしかありません。

そうですねぇ、「以前よりは走り方が安定してきた」というのはイイ話ですが、(当初予定通りに3月のレースに使うとしても)実際に初勝利を飾り、さらに上をめざして行くのはもう少し先になるかも…。

本馬についてはジックリやった方が良さそうですし、引き続き焦らず見守りたいと思いますm(_ _)m

 

【2025/1/25中京5R 3歳未勝利(芝1400m)でのコンタンゴ:公式HPより】

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。

Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過ぎ去りし若き時代を新年会で思い出し… @桜華樓・大久保

2025-02-12 05:31:59 | うまいもの

先日、行われた新年会での料理です。

この会は昔の仕事仲間の集まりで、気が付いたタイミング、つまり不定期にやっているのですが、今回は一応新年会という名目で。一番、年齢が上の参加者は私の元上司という感じなのですが、まあ、とても健全な楽しい会なのです(^^)

まずは前菜の盛り合わせ、どれもソツなく美味しいです。

 

最初の一杯は生ビール。私は瓶ビールでもOKなのですが、何となく生ビールが良いというメンバーもいましたので。。こういう会の乾杯は全員同じお酒が便利ですしね(^^ゞ

 

手作り点心は2種類、もっちり食感のもち米がイイ感じでした。

 

ふかひれスープはかき玉でした。ちなみにスープの隣に紹興酒が映っちゃってますね(^^;)

 

紹興酒をグビグビ飲んでいたら、一風かわったこんなのが出てきました。

 

こちらはイカにスパイシーなソースを絡めたもの、

 

で、こちらは何だったっけな?? 料理名は全く覚えていないですが、香ばしくて美味しかった気がします(^^ゞ

 

大海老の蒸し物。プリッとした海老とにんにく風味の味付けがベストマッチでした。

 

こちらは牛肉の味噌煮込み。パッと見はビーフシチューみたいですが、味はきちんと中華です。そうですねぇ、味噌煮込みと言っても、そんなに味噌味が強くなく、とろとした餡の濃厚さで頂くイメージです。

 

そして、みんな大好き麻婆豆腐!…

 

と思いきや、実は麻婆豆腐チャーハンでした(^^) これは美味しくないわけがないですよね。

 

最後はさっぱり杏仁豆腐、杏仁豆腐の横にはチェイサー代わりに頼んだウーロンハイと紹興酒のロックが置いてありますが、あまり気にしないでください。ここ、桜華樓さんのコースは基本的に飲み放題ですので( ・`ー・')キリッ

 

ということで、桜華樓さんはリーズナブルなお値段で(年寄りにちょうど良い?)中華コースを提供してくれますし、個室が予約しやすいのでありがたいです…と、毎回幹事役をやってくれる後輩が話していました。

私はワイワイ言いながら食って飲んでをしているだけなので、場所がどこでも関係ないのですが(^^ゞ

ちなみにこのあとは、ほぼ全員参加でカラオケボックスへ。昔はホントにカラオケが流行っていましたから、今やすっかり懐メロと化したバブル時代の流行歌などをシャウトし、しばし過ぎ去りし若き時代を懐かしんだのでした。

いやホント、しょっちゅうやるのはアレですが、たまにはこういう会もイイものですね(^^)

(昔、私の部下で、キムチ屋さんの娘と結婚した後輩が持ってきたお土産のキムチ、美味しかったなぁ…)

 

桜華樓
新宿区百人町2-27-6
03-5925-5333

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする