とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【テラステラ】え?マジですか(^^;) 4/7阪神7R・7着

2024-04-07 14:10:59 | テラステラ

阪神7レース 4歳以上2勝クラス(芝1600m)に出走したテラステラは7着でした。

【レース内容】心配されたスタートを無難にクリア、内枠を利して先行するかと思いきや、坂井瑠星騎手はあえて控えて中団待機に…。あれ?「理想は前目につける競馬」じゃなかったの?? と思ったものの、きっと何か作戦があるのだろうとドキドキしながら見守りました。ところがその後もスローに流れるペースの中で、内ラチ沿いでジッと脚を溜めるカタチ。『それだとキレ負けしちゃうんじゃないの??いやいや、きっと何かの秘策があるハズ…』とヤキモキしながら見守りました。そして… 結局、直線での決め手勝負に賭けた坂井瑠星騎手、テラステラは自身の脚を頑張って使ってくれたものの、前を交わせず後ろの馬に差されて7着での入線となりました。

-----

いやぁ、そうなんですか…

もっと前に行ってくれると思ったのですが…

いや、きっと何かの事情があったのでしょう(^^;)

 

どうなんでしょうね。私はテラステラに乗ったことがないのでよく分からないのですが、あのスタートから押して先行しようとすると、掛かってしまって暴走しそうな怖さでもあるんですかね。結局、中団後方に控えてしまった内容は、陣営の「理想は前目につける競馬」宣言とも全く合っていませんし、実際に乗っている立場での感触を聞いてみたいところです。

ちなみにテラステラの上り3Fは33.4秒で、決して伸びていないわけじゃないんですよね。ただ、前半3Fが35.6秒と非常に緩い流れの競馬なので、1~3着馬の上りは順に33.1秒、33.3秒、32.8秒ですから…。終い勝負でキレ負けの競馬は今回は見たくなかったと言いますか、これやるならいっそ逃げてしまうか、もっと距離を延ばして例えば1800mを使って欲しいぐらいです。

あ、決して今日の騎乗について、陣営の作戦について文句を言っているわけではありません。なぜこうなったのかが素人にはわかりにくいので、きっと何かの事情があるんだろうなと…。だとすると、それを乗り越える必要があるわけで、そのあたりのヒントがもらえるなら、関係者コメントの中で教えて頂きたいところですm(_ _)m

うーむ。。確かに平場にしてはメンバーが揃っていましたが、9頭立ての競馬で6番人気7着とか、そういう馬じゃないはずなんですけどねぇ。。ムルザバエフ騎手にきっちり勝たれてるし(^^;)

 

**2024/4/7阪神7R 4歳以上2勝クラス(芝1600m)・良**

サラ系4歳上2勝クラス【2024年4月7日阪神7R】:競馬ラボ

 


Comments (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [サンスポ杯阪神牝馬S(G... | TOP | 【テラステラ】なるほどそう... »
最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (musashida2002)
2024-04-07 14:41:41
残念ですなぁ。
スローの用意ドンになりましたなぁ。
テラステラも良く伸びているんですが、あっちはそれ以上伸びているからね。
返信する
Unknown (Az)
2024-04-07 14:54:57
>musashida2002さん

残念でした…
末の伸ばし合いになってしまうと、どうしても分が悪いんですよね。
頑張っているだけに何とかしてあげたいです(^^;)
返信する

post a comment

Recent Entries | テラステラ