エフフォーリアがネオムターフCに登録へ 選択肢のひとつとして:サンスポZBAT!
有馬記念5着のエフフォーリア(美・鹿戸、牡5)が、ネオムターフC(2月25日、キングアブドゥルアジーズ、G3、芝2100m)に予備登録を行う予定であることが3日、分かった。同馬を所有するキャロットクラブが、ホームページで発表した。今後は未定としつつも、選択肢のひとつとしている。現在は福島県のノーザンファーム天栄で調整中。
-----
エフフォーリアがネオムターフC出走を(選択肢の一つとして)視野に入れているようです。
ネオムターフCはG3ながら総賞金150万米ドル(1着90万米ドル:約1億2千万円)という高額賞金の招待レースですし、ドバイと同じ中東のサウジ・リヤド開催であることから、リヤド→ドバイのローテーションが組みやすい利点があり、エフフォーリアのように春の目標をドバイ(シーマクラシック)に置いている馬にとって、ステップレースの選択肢になるのは頷けるところです。
という事なのですが、巷ではエフフォーリアだけでなくイクイノックスも春はサウジからドバイへ…という噂が流れているようで、こちらは単に『サウジ』という言葉だけが(主にツイッター上で)取り沙汰されているため、『サウジ』がネオムターフCを指すのかサウジカップ(G1/ダ1800m)を意味するのかすらハッキリしていないという…。
サウジカップデー(2/25リヤド・キングアブドゥルアジーズ競馬場)の予備登録は本日(4日)までなので、その情報を待てばよいだけと言ってしまえばそうですが、パンサラッサ陣営がサウジカップ→ドバイ(ターフかワールドカップ)挑戦を表明している状況だけに、(レーティングがパンサラッサより上の)イクイノックスの動向は気になります。
今年のサウジカップについては、チャンピオンズCを勝って優先出走権を得たジュンライトボルトの出走が確定的、ただし、その他はパンサラッサを含めてどの日本馬が選ばれるか予断を許さない状況です。でも、もしも現時点で日本最強と目されるイクイノックス陣営が登録・出走表明をすれば、ダート実績があろうがなかろうがすんなり決まってしまう可能性もありますからね。(サウジカップデーはフルゲート14頭で日本馬の枠は優先出走権獲得馬の他1頭の前提)
常識的に考えれば、もともとタフで頑丈…というわけではなかったイクイノックスをわざわざサウジに連れていき、さらには芝ではなくダート(芝馬も走れるダートとは言え)を使うのか、という時点で疑問を持つ方も多いと思います。でも、これがドバイ(おそらくシーマクラシック)を狙っているとしたら話は別。。日本からドバイとサウジからドバイでは移動距離が全然違いますし、昨年は同じ『サウジ→ドバイルート』で成功した日本馬が複数出ているわけです。加えてサウジカップの1着賞金1千万米ドル(約13億円)という常識外れの高額賞金を考えれば、あえてのサウジカップ出走だってあり得ない話じゃないとも思えます。
まあ、シルクさんの場合は登録時点で会員さん向けにお知らせがあるような気もしますし(知らんですけど(^^ゞ)、いずれにしても一両日中に何らかの情報が出ることになるのでしょう。パンサラッサ陣営としては、ここまで来たら何としても選出されたいわけですから、『世界の矢作』の交渉力(効果あるのかな?)にも期待をしつつ固唾をのんで見守りたいと思います。
話は全然変わりますが、今年は元日にお雑煮の紹介をしませんでしたので、三日目に食べた白味噌のお雑煮写真を載せておきます。(サウジの話はこれ以上考えても結論が出ないので(^^;))
具は鶏肉、里芋、ニンジン、大根。少し甘くてコクのある白味噌とお餅って、すごく相性が良いんですよね。うちでは三日目あたりになると、飽きが来ないようにこのお雑煮を作って楽しむことが多いです(^^)
今朝は9時近くまでぐっすり寝ていました。(珍しい)
始めのところはAzさんのサウジ・ドバイの妄想ですねぇ。
サウジの予備登録が今日までと知りました。
エフフォーリアはパンサラッサと対戦してから成績が下降したと僕個人的に思ったいます。
昨日、Azさんに教わったアンチョビはおさかなソーセージにかけて食べました。
少々辛いですが、焼酎に合いますなぁ。
Azさん、ありがとうございますd( ̄  ̄)
それよりエフフォーリアが現役を続ける理由がさっぱりわかりません。しかもサウジに登録なんて狙いが見えないし、迷走しているとしか思えません。早く種牡馬にした方が断然いいと思います。
おはようございます!
たまには爆睡するのもイイですね。
私はそれなりの時間には絶対に起きちゃいますけれど(^^;)
エフフォーリアは4歳シーズンが寂しいことになっちゃいましたからねぇ…
復活できるのかどうか、一競馬ファンとして心配です。
ちなみにアンチョビは塩漬け発酵食品なので、塩分摂り過ぎにご注意を!
イクイノックスの件は私も同感です。
大事に使うという意味では、そもそもドバイに連れていくのもどうなのかな?と思っているぐらいで(^^;)
エフフォーリアに関しては、当然、シンクリ後継の本命ですから、Ribotさんの仰ることはご尤もだと思います。
替えが利く馬ではないはずですが、現役での復活にこだわりがあるんでしょうかねぇ…
今年もよろしくお願いします!
エフフォーリア、イクイノックスともに、出資者ではなく一競馬ファンの感想なので大目にに見てくださいm(_ _)m
ちなみにエフフォーリアに関しては、シンクリ、エピファ後継として、種牡馬入り後の仕事の方が大事だと思ってまして…
もちろん、出資者が違った意見になるのは当然ですし、それを否定するつもりは全くありません。
事情が異なれば意見も違って当然ですよね(^^ゞ
柚子の皮がちょこんと乗ってたら…
彩りも完璧でした(^^)
何て、普通のご家庭に柚子なんて無いですよね(^^ゞ
(・o・)
ハイソなお方に、
普通の
とか(・_・;
も、申し訳御座いませんm(__)m
海より深く反省致しますぅ~m(_ _)m
実は、この時柚子があったんですけど、サボってしまいました(^^;)
と言いますか、なんでそんなに鋭いツッコミをしちゃうんですか!?
きっと、ふみふみさんでも嫌がられてるんじゃないっすかねぇ…
あっ(・o・)
も、申し訳御座いませんm(_ _)m
海より深く反省致しますぅ~m(_ _)m