東奔西歩の 『出路迦芽』 写真館

『人も歩けば...』でデジカメ片手に東奔西歩し出会ったお気に入りの写真と日々変化する富士山の写真をお届けします。

歩き仲間と四国最高峰石鎚山山歩

2010年05月22日 | モブログ
5月22日(土)の今日は、奈良県、京都、熊本県、香川県、地元愛媛県から集まった歩き仲間と総勢8名で四国の最高峰の石鎚山へやってきました。
ロープウェイのある下谷で合流し、下谷駅からロープウェイの助けを借りて成就駅に行き、成就社を経て試し鎖を含め4つの鎖場の登りを楽しみ石鎚神社のある弥山の石鎚山頂上山荘に行き、荷物を置いて石鎚山の最高峰天狗岳1982mの山頂に立つことが出来素晴らしい展望を楽しむことが出来ました。
心配した雨も石鎚神社の夕拝の儀が終わるまではなんとかもってくれ、大変ラッキーでした。
アップした写真は、石鎚神社のある弥山より望む天狗岳です。

石鎚山最高峰の天狗岳より望む石鎚神社のある弥山展望


石鎚山名物の鎖り場の登り