さて、昼食です。
山川ヘルシーランドは一大レジャー施設と云ってもよいほどいろいろな施設があります。
山川ヘルシーランドの温泉保養館に隣接して、レストラン・地熱の里があります。
ヘルシーランド露天風呂からは徒歩5~6分かかりますが、多目的広場(スポーツグランド)の間の通路を通ると、景色がよいのであっという間に着いていまいます。
(レストラン・地熱の里)
しゃれたレストランで、大きなガラス窓に面した二方向にテーブル席があり、中央には座敷席があります。
また、メニューが豊富で、安いのが特徴です
(ミックスフライ定食¥550)
(ざるそば¥540)
従業員の教育も良く、貴重なレストランです。
(店内の様子)
この施設は、想像するに、地熱発電所の建設に因んだ電源立地に関するお金で建設され委託運営されていて、もうけより地域振興に役立てるような役割を持っているのだと思われます。
多目的広場では、ちびっ子達のサッカーの試合が行われ、父兄が応援しているのが印象的でした。
少なくとも、付近に人家が少ないので、こんな立派な施設は不似合いなのですが、とても良い施設でした。
詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→鹿児島湯の旅11