五所川原・磯乃湯温泉はJR五能線と国道339号線が交差する場所にあり、JR五所川原駅から徒歩約10分の場所にあります。
ホテルサンルートからは7~8分の距離です。
開業時間が朝早いので起き抜けに行ってきました。
(礒乃湯温泉)

建物はかなり奇抜な建物です。
脱衣場もロビーも広く、気持ちよい温泉銭湯です。
(メインの浴槽)

メインの浴槽も十分な広さです。
周りを洗い場のカランが取り巻いており、浴槽の奥にはやや高温の小さな浴槽が隣接しています。
他に水風呂とサウナ室があります。
お湯は黄色をおびたウーロン茶の色をです。
透明なお湯で、味は塩味です。
浴感はぬるぬる感がかなり強く、出た後は多少べたつき感があります。
冷めにくくいつまでもぽかぽかとしているので人気があります。
(脱衣場)

(ロビー)

礒乃湯温泉はかって冷鉱泉だったのですが、掘り直して高温の温泉(49度)を供給しているので早朝から大賑わいでした。
詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→青森公衆浴場巡り2011