善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

八戸の公衆浴場巡り(9)・バイタル温泉柏崎

2012年02月08日 | 温泉

温泉みちのくを出て、近くのバイタル温泉柏崎にはしごしました。

徒歩で7~8分でしょうか?。
昨日訪問したみどり温泉の方角です。柏崎の住宅地にあります。

バイタル温泉柏崎は、駐車場は結構広いものの、温泉の規模は温泉みちのくほど大きくはありません。
また、天然温泉ではなく「バイタル濾過システム」を通した弱アルカリ水を使用した銭湯で、お湯はアルカリ性の温泉に近いということです。

(バイタル温泉柏崎)

メインの浴槽は壁にそった細長い浴槽で、入り口に近いところに薬草の泡風呂があります。
メインの浴槽は途中に間仕切りがあり、お湯は薄い黄色っぽい褐色です。

(メインの浴槽)

やわらかな肌触りの良いお湯です。

(薬草の入った泡風呂)

他に電気風呂、寝風呂、打たせ湯、サウナ(ドライ・スチーム)、水風呂などがあり、お客さんを楽しませる工夫がいっぱいです。

天然温泉に対抗するようがんばっていました。

(脱衣場)

番台にいたおかみさんにタクシーを呼んでもらい八戸パークホテルに戻りました。

詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→青森公衆浴場巡り2011