松本は長野県の古都で、北アルプスの玄関口ですが、岐阜の奥飛騨方面の玄関口でもあります。
松本市は松本城やその奥にある浅間温泉など魅力的な観光地ですが、今回は単なる乗換駅にしかすぎません。
(松本駅前エスパ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/31/9e0b26a73804bb718900eb87d8bdfe12.jpg)
駅前のエスパには松本電鉄のバスターミナルがあり、高山行きバスは濃飛バスと松電バスの発着地になっています。
一階のターミナルでの場所を確かめてから地下の軽食堂に向かいました。
(地下食堂ポッポ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/df/1a593948ce6347624e57336662568db4.jpg)
ポッポはどこのスーパーにもある軽食堂で、ホットドックや今川焼き、ソフトクリームなどと共に中華そばのメニューがありました。
頼んだ物は家人ともども以下のメニューでした。
(冷やし中華¥470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/c9/1965cd4075fa58da1cc8099355117ccd.jpg)
(しょうゆらーめん¥360)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d5/548352960a53cea38bc9499365bc572c.jpg)
早くて安くて、良い昼食になりました。
詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→平湯温泉、飛騨高山と下呂温泉