鎌倉市大船には戦後に流行った商店街が残っています。
八百屋と魚屋、肉屋、各種加工食品店などですが、時代の波にさらされ、魚屋は二軒のみ(どちらも鈴木水産)が残り、八百屋は三軒残り、肉屋は一軒のみ(ニュータカラヤ)など、年々寂しくなります。
ただ、八百屋は四軒とも盛況で、中でも大船市場は2009年に売り場を新設しますます繁盛しています。
(大船市場1)

(大船市場2)

大船市場はヤミ市風の場所から、独立した新築店舗に移転して更に人気が出ました。
それは商品の新鮮さや価格に依ることも大きいのですが、なんと言ってもレジの改革です。
おばちゃんたちが7~8人並んでレジを担当するようになり、並ぶ列は二列にして、交互に空いたレジに行く方式を採用したため、レジの待ち時間が大幅に減ったからです。
開店と共に客が押し寄せ、レジに並びます。
店名 大船市場
住所 大船1-18-13
電話 0467-45-0217
営業時間 10:00~19:00
アクセス JR大船駅東口から徒歩5分
ともかく新鮮な野菜と各種果物、加工食品の一部が安いのです。
(大船市場3)

(大船市場4)

(大船市場5)

(大船市場6)

(大船市場7)

レジの並び方は独特で、二列になるよう掲示があるので二列で並んで居て、最前列では左右の列が交互に6~8人のご婦人のレジに到達するという方式です。
毎朝、付近の飲み屋やレストランのおやじさんが、野菜を仕入れて居る姿も散見できるほどです。