妙見温泉に着いたので早速昼食です。
バス停に一番近い「天狗食堂」に入りました。
(天狗食堂)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ff/2d1b903f4a2bc349e9cf85c9b297eefb.jpg)
店内には一組の客が居るだけでした。
テーブル席に座ってメニューを眺めチャンポンと家人の肉うどんを頼みました。
(チャンポン ¥550)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/6b9fff1c1145022d4f6cea1c060c7d95.jpg)
(肉うどん ¥700)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5d/39421c0e6dc005588b9d1c4edb350777.jpg)
おかみさん一人の営業なので時間が若干掛かりましたが結構なお味でした。
(店内)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/7cd60a31cb51f1eec3b5de4b15d28001.jpg)
店内にいた二人は橋の工事をしている人で、大隅から来ているとのこと。
お湯好きの我々に驚いていました。
おかみさんからも情報を仕入れました。
おかみさんが毎日仕事が終わってから通うのは「妙見館」のお風呂だそうです
お湯は妙見館の元湯が一番だそうです。
(おかみさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0e/6e803dd3d2b3a80971fdf8e188061ca8.jpg)
詳細は下記のホームページからどうぞ
ひろさんの旅枕へリンク
Top→全国秘湯巡り→鹿児島湯の旅 2010