善人閑居

鎌倉の風物詩と全国の温泉の旅を写真で報告します。

鎌倉の収穫祭

2007年11月27日 | 鎌倉

突然ですが、別府の旅を中断して鎌倉の秋の収穫祭のことを書きます。

鎌倉にも農家が多く毎年この時期に秋の収穫祭が催され、品評会や即売会で大船中学校の前庭がにぎわいます。

(収穫祭入り口)


(収穫祭入り口2)

収穫祭では農産物の品評会がつきものです。
鎌倉でも表彰されます。

(収穫祭の品評会)


(収穫祭・葉菜類金賞)

人気はお米のすくい取り。
座間産のひまわりという品種の米が座間から友情出演です。

(お米のすくい取り1)


(お米のすくい取り2)

もう一つの人気は未完詰め放題。
みかんは神奈川県では小田原地区産で、これが結構味が濃く美味しいのですが、生産量が少なくあまり出回りません。
ここでは、味を知っている人が群がっていました。

(みかん詰め放題)


以下次号



最新の画像もっと見る

コメントを投稿