ミディさん、今日も穏やかな一日を過ごせました。
神さま、暖かく見守ってくれてるみなさん、ありがとうございます。
*********************
私の一日は、朝目が覚めて一番最初にものすごい不安に駆られることから始まります。
ミディはこんな体調になってからも普通に歩き回るし、私たちのベッド(結構高さがあります)にも
ジャンプして、華麗に飛び降りたりもしてます。
彼女が寝る場所はベッドの上だったり、ハニバニのクローゼットにたたんである毛布の上だったり
あるいは1階のダイニングルームの椅子の上だったりするんだけど
彼女がベッドにいない時は、本当にドキドキしながら彼女を探します。
たいていキッチンで私を待ち構えているんだけど、そういう彼女を見つけると
心の底からすごい安堵します。
ああ、よかった。
私は今日も頑張れそう、と。
それから次に、彼女の呼吸の速さと胸から聞こえてくる雑音をチェックします。
これは一日中、頻繁にチェックします。
今のところ、呼吸の速さは変わっておらず、雑音もなし。
そして食事をさせます。
今日も食欲旺盛でした。
だけど、食事の後はちょっと呼吸が速くなって、雑音も少しします。
きっと食べることで血のめぐりが速くなるからかなあと思います。
だけど彼女は呼吸を整えることになれてしまったのか、
ダイニングルームの椅子にじっとしてしばらくすると落ち着くようです。
いじらしいなあ、ミディ。
昨夜、ハニバニとDVDを鑑賞しました。
ハニバニは映画を見るときにはスナック菓子を食べるのですが、
以前ミディがその香ばしい匂いに誘われて、ハニバニの横に居座るようになりました。
そしてハニバニが私の見てない隙に、彼の指についたこのスナック菓子のチーズの粉を
ちょこっとミディに舐めさせたところ、彼女はその味の虜に。
昨夜もミディはハニバニの横にひっついたまま。
人間が食べるものは猫には塩分が強すぎるので、指を舐めさせるハニバニを見つけては
強く叱っていたのですが、昨夜は思う存分そのチーズの粉を舐めさせてあげました。
ミディ、すごく満足そうだったなあ。
塩分摂り過ぎーって、なんだか罪悪感を感じたけど、落ち着け、私。
ちなみにフリちゃんは、人間の食べ物にミディほど興味がないようです。
今日もミディは思いっきりお日さまの中に佇んでいました。
私がお日さまをさえぎってるね。ごめんよー。
明日も今日みたいでありますように。
************
週末ってあっという間に過ぎますね。
仕事中はミディさんのことばかり考えます。
仕事に対する不満なんて今は全く頭にないぐらいです(笑)。
クリックしといてね♪
↓ ↓ ↓
いつもありがとう。