小松寺砦
2つ目の砦は、小松寺砦です。ここには、丹羽長秀、三好秀次(後の関白豊臣秀次)が守っていたそうです。三好秀次は、この後、三河中入り作戦(小牧に籠っている家康の本拠地である岡崎を奇襲するという豊臣側の作戦)で総大将となりましたが、失敗してしまいます。小松寺砦も戦が終わった後廃城になりました。
小松寺
この石の標識の後ろに小松寺というお寺があると思います。私は、すぐに高いところに行ってしまったので、確認できていません。
高いところから見ると小牧山城がやはりはっきりと見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/01b7bd0006c3879e4bdcd189767129ea.jpg)
小松寺砦から小牧山を見る
しかし、小松寺砦の現状はお墓でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/1a5755f0268b487d0a67337a380e35d3.jpg)
小松寺砦の現状
2つ目の砦は、小松寺砦です。ここには、丹羽長秀、三好秀次(後の関白豊臣秀次)が守っていたそうです。三好秀次は、この後、三河中入り作戦(小牧に籠っている家康の本拠地である岡崎を奇襲するという豊臣側の作戦)で総大将となりましたが、失敗してしまいます。小松寺砦も戦が終わった後廃城になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/0094440a38bba66aa300c2a32f64ffd9.jpg)
小松寺
この石の標識の後ろに小松寺というお寺があると思います。私は、すぐに高いところに行ってしまったので、確認できていません。
高いところから見ると小牧山城がやはりはっきりと見ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/01b7bd0006c3879e4bdcd189767129ea.jpg)
小松寺砦から小牧山を見る
しかし、小松寺砦の現状はお墓でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/1a5755f0268b487d0a67337a380e35d3.jpg)
小松寺砦の現状