チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2008.3.24 ポテトサラダとウインナソーセージ

マヨネーズときたら、何と言っても、ポテトサラダです。
これが食べたい為に、マヨネーズを作った様なものですから。
Mさんにそれを言いますと、ちょうどそのことでお伝えしたいこと
があったのですとのことで、次の様に言われました。
彼女は、チタン鍋で、朝、ポテトサラダを(好物なので、いつも
多めに)作って、美味しく食べてから、いつもなら残りを冷蔵庫
にいれるところを、たまたま時間がなかったので、そのまま、鍋
に入れたままで、出かけたそうです。
そして、夕方帰宅後食べると、朝よりも更にもっと信じられない
ぐらい美味しくなっていたのだそうです。
ぜひ、そのようにして、チタン鍋にそのまま置いておき、時間が
たってから、食べてみて下さい。驚きますよ。
とのことでした。
それで、私も、夕食の1時間程早めに作って、チタン鍋の中にその
まま置いておきました。
それ故か、とても美味しいポテトサラダでした。
<作り方>は、…
ポテトをころころに切ってチタン鍋で茹でて、茹だったら、お湯
を捨て、そのチタン鍋をボール代わりにして、キュウリの薄切り
の塩揉みをしたものと、新たまねぎの薄切り、トマトを投入、塩
とコショー、レモンの絞り汁と、オリーブオイルで味付けします。
さっぱりタイプのポテトサラダは、これで、出来上がりです。
今回は、手作りマヨネーズを、ポテトサラダに添えて食べました。
あの焼き鳥屋さんのポテトサラダも美味しいけれど、お店の味は
どうしても濃いです。
その点、自家製は自分の好きな味にできるので、良いですね。
もう一品、ウインナーソーセージを新たまねぎと共に炒めました。
春を食べているような、爽やかな食卓でした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )