ぐうぐう食日記

ひるねてぐうぐう
おなかもぐうぐう
さてさて、なにをたべよっかな

11日夜は お腹休め食

2017年12月12日 | Weblog
<夕食のメニュー>
口細ガレイの塩焼き
ゆで白菜の黒胡麻かけ
茶碗蒸し
(鶏モモ肉、銀杏、絹さや)
レンコンのきんぴら

白菜はゆでて、水にさらさず
常温に。熱々も甘くて美味しい
キンピラが硬くできてしまった
(水を入れて煮たのに硬い、素材のせい)
それで急遽、茶碗蒸しを作る。
これで、お腹も休める。

朝も前日に作った麩の煮しめ。
トノも食べはりました。オー!
昔は箸も付けなんだなあ。犬に
オヤツのパンがわりに獣医さんに勧められた食材。
では、人間にも良いということで。
いや、柔らかいから食べやすいのよね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10日夜は 和牛切り落とし肉で

2017年12月12日 | Weblog
<夕食のメニュー>
牛肉と玉ねぎの甘醤油炒め
(レタス千切りぞえ)
サバ水煮缶とゆで野菜のマヨネーズサラダ
(ブロッコリー、カボチャ、キャベツ、菊、トマト)
あさりとネギの薄味噌汁

切り落とし肉が、シャブシャブができそうな
ほんとに上等な肉だった、予想外 しまった、
美味しいけど、脂のサシがかなり入ってた。
一昼夜、胃が痛かった。私には脂多すぎだった。
(反省:キッチンペーパーで脂分を取ってから味付けしよう、次は!)
私もニュージーランド肉にしよう🤔
獣医さんが犬に勧めた安全肉だ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする