<朝食のメニュー>
絹厚揚げのネギはさみ焼
ショウガ・大根おろし
ホウレンソウのおひたし
削り節かけ
昨夜の残りのカボチャ・ナス煮
キャベツと里芋の味噌汁
野菜だけですが
タンパク質はお豆腐からしっかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まだ微熱あり
絹厚揚げのネギはさみ焼
ショウガ・大根おろし
ホウレンソウのおひたし
削り節かけ
昨夜の残りのカボチャ・ナス煮
キャベツと里芋の味噌汁
野菜だけですが
タンパク質はお豆腐からしっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
まだ微熱あり
<29日の夕飯のメニュー>
鶏の酒蒸し
いっしょに、キャベツ、アスパラも
酒=久保田(もったいないがこれしかない、おいしい
)
わさび醤油で。若い衆は、それにマヨネーズを、これも美味しい。
カボチャとナスの煮しめ
(別々に下煮して)
自分が食べられるものを作って(洗いものは人任せで)食べて寝てました。
朝はしっかり37,6度。 股関節、肩関節、指関節が痛い
弱いところから、やられます。
食べて寝る。風邪薬(すごくよわ~いぺレックス)を飲みながら、やっぱり頼るイソジンうがい。
おかげで喉の痛みは消え咳は出ず、効いてきたのか夕方には6度台に。
これで治れば新記録・・・というわけにはいかず。
鶏の酒蒸し
いっしょに、キャベツ、アスパラも
酒=久保田(もったいないがこれしかない、おいしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
わさび醤油で。若い衆は、それにマヨネーズを、これも美味しい。
カボチャとナスの煮しめ
(別々に下煮して)
自分が食べられるものを作って(洗いものは人任せで)食べて寝てました。
朝はしっかり37,6度。 股関節、肩関節、指関節が痛い
弱いところから、やられます。
食べて寝る。風邪薬(すごくよわ~いぺレックス)を飲みながら、やっぱり頼るイソジンうがい。
おかげで喉の痛みは消え咳は出ず、効いてきたのか夕方には6度台に。
これで治れば新記録・・・というわけにはいかず。
<28日の夕食メニュー>
南蛮エビと鯵のフライ
ゆでキャベツ、ブロッコリー、ミニトマト
フキの煮しめ
厚揚げ、干しシイタケ
切りだしかまぼこ(古泉)
夕飯のメニューは、冷凍庫の海老のフライのつもりが、
動けるうちに買い出しを、と出かけたスーパー原信で、小さな南蛮エビが1パック191円(27匹)
、
調理済み鯵2匹が298円半額札付き(たぶん、昨日水揚げのもの)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
を見つけて、夕飯はこっち
やっぱり、生まは、美味しいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
冷凍エビと鯵半分は明朝用に。
南蛮エビと鯵のフライ
ゆでキャベツ、ブロッコリー、ミニトマト
フキの煮しめ
厚揚げ、干しシイタケ
切りだしかまぼこ(古泉)
夕飯のメニューは、冷凍庫の海老のフライのつもりが、
動けるうちに買い出しを、と出かけたスーパー原信で、小さな南蛮エビが1パック191円(27匹)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
調理済み鯵2匹が298円半額札付き(たぶん、昨日水揚げのもの)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
を見つけて、夕飯はこっち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
冷凍エビと鯵半分は明朝用に。
<朝食のメニュー>
塩鮭
ゆでもやし、ピーマン、赤パプリカ
細切りベーコンのせ
夕べの残りのキンピラ
ワカメと豆腐の味噌汁
27円にびっくりしたモヤシでしたが、
近所のスーパーは(この辺は競争が激しいからか)19円でした 💛
隣駅の小学校で、とうとうインフルエンザ1名発生ですって。
そういえば学校の先生やスーパーのレジさんはマスクをしてる・・!
あああ、急に、喉が痛くなってきて、イソジンを買ってきてうがいをしました。
早く、寝よう~。
塩鮭
ゆでもやし、ピーマン、赤パプリカ
細切りベーコンのせ
夕べの残りのキンピラ
ワカメと豆腐の味噌汁
27円にびっくりしたモヤシでしたが、
近所のスーパーは(この辺は競争が激しいからか)19円でした 💛
隣駅の小学校で、とうとうインフルエンザ1名発生ですって。
そういえば学校の先生やスーパーのレジさんはマスクをしてる・・!
あああ、急に、喉が痛くなってきて、イソジンを買ってきてうがいをしました。
早く、寝よう~。
<夕食のメニュー>
口細ガレイの塩焼き
ブロッコリー(コーヒーミルク煮)
ニンジンとゴボウと豚肉のキンピラ
長芋の赤シソ和え
スーパーで地物の口細ガレイを買いました。
小さいけれど、美味しいです。
私は尾頭付き
ツレは頭が付いているのはイヤだというので・・・これ。
食べやすいのかな???
午後、骨折した犬の日光浴
。まだ少し足を引きずってますが
雪解けの公園を走りました。寒いけど、あったまりました。
口細ガレイの塩焼き
ブロッコリー(コーヒーミルク煮)
ニンジンとゴボウと豚肉のキンピラ
長芋の赤シソ和え
スーパーで地物の口細ガレイを買いました。
小さいけれど、美味しいです。
私は尾頭付き
ツレは頭が付いているのはイヤだというので・・・これ。
食べやすいのかな???
午後、骨折した犬の日光浴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
雪解けの公園を走りました。寒いけど、あったまりました。
昼食は スパゲッティ
たまにはミートソースでないものを、というか、
生協のアサリが、シジミとかぶって来ちゃっていたから。
アサリ、ベーコン、スモークチキン、
れたす、パプリカ、絹サヤ、とコーヒー用ミルク
実だくさんで、じゅうぶん糖質制限食ですよね。
サッパリして美味しかったです、と自画自賛![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
前日が暖かいと、、当たり前の冬日も辛いですが
春が来るのを神事てがんばろう~ あれ?へんな変換 神だのみの日々なんだ・・・もとい
春が来るのを信じて!
たまにはミートソースでないものを、というか、
生協のアサリが、シジミとかぶって来ちゃっていたから。
アサリ、ベーコン、スモークチキン、
れたす、パプリカ、絹サヤ、とコーヒー用ミルク
実だくさんで、じゅうぶん糖質制限食ですよね。
サッパリして美味しかったです、と自画自賛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
前日が暖かいと、、当たり前の冬日も辛いですが
春が来るのを神事てがんばろう~ あれ?へんな変換 神だのみの日々なんだ・・・もとい
春が来るのを信じて!
<朝食のメニュー>
スモークチキンサラダ
レタス、きゅうり、ミニトマト、フライドオニオン
女池菜の胡麻和え
たらこ
海苔ふりかけ
シジミとネギの味噌汁
大事に保存しておいた燻製チキンハム
やっぱり美味しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
。
夕方5時でも気温9℃ 暖かい~。
雪も解けました。明日もこうならいいな。
戦わなければ静かな週末。
スモークチキンサラダ
レタス、きゅうり、ミニトマト、フライドオニオン
女池菜の胡麻和え
たらこ
海苔ふりかけ
シジミとネギの味噌汁
大事に保存しておいた燻製チキンハム
やっぱり美味しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
夕方5時でも気温9℃ 暖かい~。
雪も解けました。明日もこうならいいな。
戦わなければ静かな週末。
21日の夕飯のポトフ
午後から、浮いてくる脂をすくいながら ことこと弱火で煮ました。
最後はアクとりシートでアクを吸わせて。
スーパーUのアメリカ牛カレー肉1パック90円(大きなサイコロ4個)×2。
それと、メークイン、ひとみにんじん、かいわれ、
皮をむいて売っている小玉ねぎ(原信産直コーナーの大野さんちの野菜
)
味付けは、岩塩
、胡椒、コーヒー用ミルク2個 だけです
(牛乳が苦手な私には大助かりのコーヒーミルクです)
脂っこくなくあっさりとして、とってもおいしかったです
午後から、浮いてくる脂をすくいながら ことこと弱火で煮ました。
最後はアクとりシートでアクを吸わせて。
スーパーUのアメリカ牛カレー肉1パック90円(大きなサイコロ4個)×2。
それと、メークイン、ひとみにんじん、かいわれ、
皮をむいて売っている小玉ねぎ(原信産直コーナーの大野さんちの野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
味付けは、岩塩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
(牛乳が苦手な私には大助かりのコーヒーミルクです)
脂っこくなくあっさりとして、とってもおいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)