goo

房総からの赤い富士山〈英訳付〉

2023年07月02日 | 東洋大学校友会(非公式)
私の東洋大学後輩は房総に住んでいる
今年、八王子から転居した。彼は釣り人になった

彼のFacebookは元気に溢れている
そんな彼が撮った赤い富士山、ぜひご堪能ください

My Toyo University junior lives in Boso.
This year, I moved from. Hachioji. he became a fisherman
His facebook is full of energy.
Please enjoy the red Mt.Fuji that he took.





goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

青森県の日本酒を飲む〈英訳付〉

2023年07月02日 | 東洋大学校友会(非公式)
昨日、私のちょい飲みは白山スカイホール・東洋大学校友会埼玉西支部および埼玉東部支部創立20周年立食パーティで、瓶ビールと青森県の2種類の日本酒です。

「美味しい」ということなので、私は自分のテーブルを離れ、日本酒を確保して美味しくいただきました。

Yesterday, I had a small drink at the Hakusan Sky Hall, Toyo University Saitama West Branch and Saitama East Branch 20th Anniversary Buffet Party, bottled beer and two types of sake from Aomori Prefecture.
Since it was "delicious", I left my table, secured the sake, and enjoyed it.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )

呑み鉄本線日本旅(香川・徳島編)〈英訳付〉

2023年07月02日 | 気ままな横浜ライフ
私は3日連続で、六角精児さんのNHK深夜再放送『呑み鉄本線日本旅』を見た。私は寝不足である、当然だ。


3日目は「四国/香川・徳島編」だった。
徳島県の鉄道は、日本でも珍しい非電化列車(ディーゼル軌道車)のみで運行されているそうだ。
六角精児さんが、行く先々で酒蔵を訪ね、日本酒の試飲をする姿が、いかにも楽しげである。

Three days in a row, I watched Rokkaku Seiko's NHK late-night rebroadcast "Nomitetsu Honsen Nihon Tabi". I am sleep deprived, of course.
The third day was "Shikoku / Kagawa / Tokushima edition".
Railways in Tokushima Prefecture are operated only by non-electrified trains (diesel railcars), which is rare even in Japan.
Mr. Rokkaku visited sake breweries wherever he went and tasted Japanese sake.



goo | コメント ( 0 ) | トラックバック ( 0 )