前福井県議会議員 さとう正雄 福井県政に喝!

前福井県議会議員・さとう正雄の活動日誌。ご意見・情報は smmasao.sato@gmail.com までお願いします。

明日3日は、駆けつけ警護反対、戦争法廃止へ、福井県民集会。新婦人の会で県政懇談会

2016年11月02日 | 福井県政
  いよいよ明日3日は、駆けつけ警護反対、戦争法廃止へ、福井県民集会です。
東京新聞の半田滋論説委員の講演。午後2時から、福井駅東口アオッサ8階県民ホールです。ぜひ、ご参加ください。
 稲田防衛大臣の地元から、自衛隊員の命を守れ!の声を響かせましょう。

 今日は新日本婦人の会で県政学習会。暮らし、原発、新幹線、教育、施設利用など多くの問題でご意見もいただきました。
実現にむけて力をあわせたいと思います。

 だされたフェアトレードコーヒーは美味しかった!購入しました。






地場産業視察で岐阜県庁、美濃焼ミュージアムに

2016年11月02日 | 福井県政
 昨日も引き続き、岐阜県内で地場産業の視察調査。
午前中は岐阜県庁で総括的な説明をお聞きしました。分野ごとの状況をみても相当な落ち込みです。その部分を企業誘致や宇宙航空産業で補っているとのこと。

 本町オリベストリートに立ち寄った後、多治見市の美濃焼ミュージアムに。館長さんや市役所の方の説明をうけました。
驚いたのは、いわば美濃焼の研修所があり、850名を輩出し、7割が産地で就業しているという系統的な努力をされていることです。ただ作家として自立できているのは数十名と厳しさは越前焼と変わりません。
帰りにショップでお皿を購入しました。こういう分野は買って応援、が基本でしょうね。ま、2000円程度の皿ですから大きなことはいえませんが。