物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

どうなる日航(関空~りんくうプレミアムアウトレット)

2009年09月24日 | Weblog
 水曜日、シルバーウィーク最後の日。朝から関西国際空港までドライブ。展望ホールにのぼり飛行機の離着陸を眺めていた。
 本日の日経新聞によると、経営再建中の日本航空が廃止を検討している国際・国内線50路線の全容が明らかになった。国際線は関西国際空港と中部国際空港のアジア路線を中心に、国内線は松本空港撤退など地方路線の削減に踏み切る。関空では日航の国際線の約6割が消える計算だ。削減は同社の全路線の18%に相当する規模で、不採算路線からの撤退で収益力向上を目指すが、地元との調整は難航しそうだ。また合わせて従業員6800人のリストラ等で、経費を約2500億円圧縮する計画だという。
 ここまで大胆にコストカットすると、今度は素人目にみて、機体の整備や安全面の担保はどうなるのか、と思ってしまう。個人的にはちょっと乗るの敬遠してしまう。こうなってくると悪循環やなあ。気のせいか、飛んでいる飛行機はANAばかり目立っていたような・・・。

 関空を後にし、りんくうプレミアムアウトレットへ。ユナイテッド・アローズでジャケットを買う。とても会社には着ていけないような大胆なデザイン。「またセンス悪いの、買いよったなあ」とみなさまに笑われるのもイヤなので写真は載せません(^o^)/~~~~~
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする