木曜日、同じ地区の管理者メンバー5人で情報交換会。場所はミナミ、ジンギスカンの「ヤマダ・モンゴル」。
ジンギスカンは、以前北海道旅行で食べて以来、かれこれ15年ぶりくらいか。ラム肉は、低カロリー、低コレステロール、低脂肪、更に「カルニチン」(脂肪を燃焼させる働きのあるアミノ酸の一種)が食肉の中で一番多く含まれている“健康食”だそうだ。うん、食べてみると、思ったよりも臭味がなく柔らかい。野菜と一緒にガツガツいける。酒もビール、焼酎、ワインとすすむ、すすむ。で最後、しめのラーメンが美味かった。
二軒目行こう、ということになり、「バー・シーガル」へ。5人ともけっこう飲むので、ショットはやめて「響」のボトルをおろす。ハイボールやら水割りやらロックやら色々な飲み方で、けっきょく1本空けてしまった。帰りにダイナックの金券3150円分をもらう。ラッキー(^_-)-☆
ベロベロになりながら、帰り寺田町の「藤兵衛」で今晩2杯目のラーメンを食べる。久々にムチャをした。
ジンギスカンは、以前北海道旅行で食べて以来、かれこれ15年ぶりくらいか。ラム肉は、低カロリー、低コレステロール、低脂肪、更に「カルニチン」(脂肪を燃焼させる働きのあるアミノ酸の一種)が食肉の中で一番多く含まれている“健康食”だそうだ。うん、食べてみると、思ったよりも臭味がなく柔らかい。野菜と一緒にガツガツいける。酒もビール、焼酎、ワインとすすむ、すすむ。で最後、しめのラーメンが美味かった。
二軒目行こう、ということになり、「バー・シーガル」へ。5人ともけっこう飲むので、ショットはやめて「響」のボトルをおろす。ハイボールやら水割りやらロックやら色々な飲み方で、けっきょく1本空けてしまった。帰りにダイナックの金券3150円分をもらう。ラッキー(^_-)-☆
ベロベロになりながら、帰り寺田町の「藤兵衛」で今晩2杯目のラーメンを食べる。久々にムチャをした。