健康診断の結果が悪かったのは、休肝日を設けない飲食生活によるものだろうとのドクター&看護士からの指摘。さすがに今回の結果には少し懲りて、飲まない日をつくることにした。まず家での夕食時には出来る限りノンアルコールでいこう、ただしビール的なものはやっぱり飲みたい。ということで、近所の酒屋でアサヒ「W-ZERO」を箱買い。ノンアルコールかつカロリーゼロのビールテイスト飲料である。
夕食時や風呂あがりにはなるべくこれを飲んでいるのだが、やっぱり少し頼りない。以前飲んだサントリー「FREE」もこんな感じだったな(あのときは「もう二度と飲まん」と思ったが)。同じアサヒなら「ポイントワン」というアルコール含有量0.1%のものがある。そちらはまだ少しビールに近い。製法のことなどあまり詳しく知らないが、多少なりとも発酵させてビール風味を持つものと、製造工程の中で無理やりビール的フレーバーを付けたものとの違いか?
う~ん、やっぱ味気ない。まあ人生これから先も長く飲み続けたいからなあ。しばらくはこの生活を送ってみるか・・・。
夕食時や風呂あがりにはなるべくこれを飲んでいるのだが、やっぱり少し頼りない。以前飲んだサントリー「FREE」もこんな感じだったな(あのときは「もう二度と飲まん」と思ったが)。同じアサヒなら「ポイントワン」というアルコール含有量0.1%のものがある。そちらはまだ少しビールに近い。製法のことなどあまり詳しく知らないが、多少なりとも発酵させてビール風味を持つものと、製造工程の中で無理やりビール的フレーバーを付けたものとの違いか?
う~ん、やっぱ味気ない。まあ人生これから先も長く飲み続けたいからなあ。しばらくはこの生活を送ってみるか・・・。