物部の森

日常感じたこと、趣味のこと、仕事のこと・・・等々
日記風に書いてます。

東京にて“事件”発生

2009年09月16日 | Weblog
 火曜日、6月から継続的に受講している研修の受講生同士の情報交換会があり、夕方から東京へ。少し前、主催の研修会社の大阪支店長より、弊社の本研修の導入状況を受講者代表で当日発表してほしい、と頼まれていたので、前日晩パワーポイントで説明資料を作成、USBに保存し持参する。
 会場では、実際に受講生同士がロールプレイをしたり、研修会社からプログラムの効果測定報告や、他社事例の紹介が行われる。事例紹介の時点で20:30過ぎ。予定は21:00まで、その後は簡単な懇親会ということだったので、(そろそろ俺の出番だな)とカバンの中からUSBを取り出し、ワイシャツのポケットにしのばせ、臨戦態勢を整える。ドキドキ・・・、心臓の鼓動が高鳴る。
 研修会社からの一連の報告が終わり、質疑応答に入る。会場の受講生から次々と熱心な質問が出る。私は自分の出番を控え、質問どころではない。口の中が乾いてくる。ドキドキ・・・。20:50を過ぎても質疑応答は続く。(けっこうギリギリやな)。で、21:00前、質問が一段落する。研修会社より「他に質問や言い足りない方いらっしゃいますか?(シーン)それではこの場はいったん終了し、続きは懇親会でお願いしま~す」。(あれ?終わってもうた)特に主催者から私にはフォローはなく、そのまま懇親会へ突入。(お、俺の出番は・・・!?)大阪支店から東京本社へ上手く連絡が行ってなかったんだろう・・・。
 久々に再会した受講生たちとの懇親会は大変盛り上がり、そのまま有志12~13名で二次会へ。一緒に行った当社のSちゃんが、その場でこの“事件”をみなにバラす。「M(私)さん、震えながら『お、俺のこのUSBは・・・』言うてましたぁ~(ギャハハ)」。みなさん「え~、そうだったんですかぁ!?」「聞きたかったなあ!」「研修会社の解説より絶対リアルですよ!」と半分笑いながら言ってくれる。そのコメントだけで救われる気持ちになる。相変わらずええメンバーやなあ(^_^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大将の話、もう一つ

2009年09月15日 | Weblog
前出の大将の話、もう一つ。おつりの哲学。

曰く、
「勘定のときに『細かいものありませんか?』とお客さんに尋ねるのはタブー。よけいな作業をしいるのは良くない。商売している以上、十分な釣銭を用意しておくべき。釣銭がない時は、半端分はカットして丸めた数字で請求する。昔はこの丸めた金額を見てほとんどの客は『大将、ごめんなあ』と安くしてもらったという認識をきっちりと持ってくれてた。最近は切り上げて丸めてるんじゃないか、と疑うお客さんがいるようだ(実際そういうふうに疑念を口に出して言った客がいる)。景気が悪いと人の心も荒むんですなあ」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスの場以外における名刺交換についての一考察

2009年09月14日 | Weblog
 会社帰り、よく行く居酒屋のカウンターで飯を食いながら大将とダベってて、名刺の出すタイミングについての話になった。通常のビジネスでは初対面で名刺交換するのが礼儀だが、こういう店では客と大将(店員)とで名刺を交わすという習慣がないので、どうやって自己紹介をすればいいのかが難しい。
 大将いわく、「こっちからは名刺渡すことってないんで、お客さんからもらうんですけど、そこのタイミングって難しいですなあ」
 例えば、早すぎるのは胡散臭く感じるらしい。
「初めてのお客さんで、店入ってきてすぐに名刺出して挨拶。次の時、仕事関係者を連れてきて、いかにも自分はこの店の常連という態度をとる人がおった。『あんた、そんなうちの“顔”ちゃうで!』と言いたなりましたけど(笑)」
 また遅すぎても水臭いとのこと。
「もう何回か店に来て、相当親しく話す間柄になってる。でも名前も職業も知らない。『お名前なんていいはるんでっか?』ってなかなか聞きにくいもんなんです。今以上の人間関係に踏み込まれませんねん」
 うんうん、分かる。私自身はわりと一人で初めての店へ入る方だが、マスターや大将とけっこう話が弾んだときに、こちらから名刺を出すべきか迷うことがある。客である自分としては、向こうから出してくれるとこちらも出しやすいのだが。そこには人間関係づくりのセンスみたいなものがある。「タイミング」、「呼吸」は自分でつかむようにするしかない。要は場数、それしかないでっせ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待の新星現る!

2009年09月13日 | Weblog
 日曜日、甲子園球場で行われた阪神vs横浜戦は、2-1で阪神の勝利。デーゲームではヤクルトが中日に敗れ、タイガースがクライマックスシリーズ進出圏内の3位に浮上した。
 昨年、BCリーグの富山サンダーバーズから育成枠で入団した野原裕也が、怪我をした赤星の代わりに先発出場。昨日に引き続き、今日も2安打を放つ。強いチームというのは、主軸が故障し戦線離脱しても、代わりにイキのいい選手が出てくるものである。今日はヒーローインタビューは、アッチソンと藤川だったが、本人を“のせる”という意味では野原でもよかったかも。まあヒットはタイムリーではなかったから無理か・・・。
 それにしてもいい目をしている。てきとうにブサイクなところも好感が持てる。がんばれ野原!ペナント終盤のラッキーボーイとしてタイガースを引っ張っていってもらいたい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺達のプロレスオールスター戦 アメトーーク

2009年09月12日 | Weblog
今週と先週のアメトーク、爆笑でした。腹がよじれるほど笑いました。
プロレスラーのモノマネする芸人大集合。
下記、映像は先週分です。今週分(延長戦)もYou Tubeにアップされてます。
プロレスファン必見です。
雨上がりとスタジオのファンがプロレスのことをあまり知らないのが玉にキズ・・・。


俺達のプロレスオールスター戦① アメトーーク


俺達のプロレスオールスター戦② アメトーーク


俺達のプロレスオールスター戦③ アメトーーク


俺達のプロレスオールスター戦④ アメトーーク


俺達のプロレスオールスター戦⑤ アメトーーク
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近隣とも馴染んできました

2009年09月11日 | Weblog
 木曜日昼、職場近くのイトーヨーカドーで昼食。「アセアンフェア」というイベントで、店内に東南アジアの国々の料理を出す屋台が出店していた。タイ、ベトナム、インドネシア、カンボジアなどの国の料理の屋台が並んでいる。色々迷ったが、ベトナム麺と生春巻きを食べる。その場でオーダーするのと他に、食品や雑貨なども売られており、念願のインスタントのベトナムコーヒーを発見!思わず買う。

 木曜日晩、上司のSさんから「有名な蕎麦屋があるから仕事帰りに行こ」と誘われ、創業300年以上、せいろそばで有名な「ちく満」へ。メンバーのH君からは「結構好みはビミューっすよ」と言われてた。せいろで蒸しているので蕎麦にコシがなくフニャフニャらしい。場所は職場から東へ徒歩10分、チン電宿院駅のすぐ南。店構えは古い建物に時期の違う増改築を施してるのか、なんかアンバランスな感じで怪しい。座敷に上がる。メニューはそばのみ、一品物はなし。せいろそば1.5斤とビールを注文する。熱い出汁に玉子をとき、それにそばをつけながら食べる。確かに麺は柔らかい。自称「固麺(かためん)の男」として、3分間のインスタントラーメンでも1分くらいで麺を無理やりほぐし食べる私にとっては、一瞬頼りない感じがしたが、すらすらと食べられる。味も悪くない。帰りに店のすぐ近くの千利休の屋敷跡に案内してもらい、「堺ミステリーツアー」第一弾終了。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【書籍】NLPでリーダー脳をグングン高める法

2009年09月10日 | Weblog
 『NLPでリーダー脳をグングン高める法』(武井一喜著、VOICE)を読む。

 NLPとは神経言語プログラムNeuro Linguistic Programmingのこと。言語と身体が相互に作用して起こすパターンやプログラムである。現在では、セラピーやカウンセリングの分野をはじめとして、教育、スポーツ、ビジネス、政治、医療など、さまざまな分野において用いられている。
 本書はNLPを活用してリーダーシップを高めるスキルについて述べている。理屈はコーチングと同じようなもの。むしろコーチングで実践していることを下支えしているのがNLP理論であると解釈できる。
 一章ごとにエクササイズが付いているところがよい。こういうのは理論・理屈を理解するだけにとどまらず実践していくことが大切である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルトラサイダー第2話

2009年09月09日 | Weblog
近所のセブンイレブンに、ウルトラサイダーのこれまで見たことのない容器デザインが置いてあった。すでに買ったことのあるウルトラマン、ウルトラセブンの他に、(写真左から)
  ウルトラマンダイナ
  ウルトラマンガイア
  ウルトラマンタロウ
  ゾフィー
の4種類を買った。
調べると他にも容器デザインが増えているみたいで、
  ウルトラの父
  ウルトラの母
があるそうだ。まだ見たことない。

DyDoドリンコもここまで揃えてきたか。
これだけ集まるとゼットンやヒッポリト星人が来ても恐くないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか疲れた・・・

2009年09月08日 | Weblog
 今日は所属の懇親ボーリング大会。総勢50名以上参加の大きなイベントである。転勤後初のリクリエーションなので「みんなと仲良くなれるチャンス!」とばかり張り切って参加する。しかも用意周到に日曜日には杭全ボウルで2ゲームほど練習して(^_^;)
 しかしこういう時にかぎって上手くいかないものである。1ゲーム目119。「いかん、これでは!」と2ゲーム目はリキみまくってなんと久しぶりの100切りをしてしまった(これがゴルフだと嬉しいんだけど)。失意の中、メンバーと軽くお疲れさん会をする。
 で、帰り。新今宮駅23:00発の環状内回りに乗ろうとホームで待ってたら、23時になっても、5分過ぎても、電車が来ない。次列車の電光掲示板をみても、今宮・新今宮間を示す矢印(⇒)がずっと光ったままだ。さらにそこから5分くらい経って構内アナウンス。「新今宮・天王寺間の踏切で人身事故発生、環状線全線ストップ、復旧のめど立たず、振り替え輸送検討中」とのこと。結局タクシーで帰る。
 イマイチナイチニチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で生まれた女(2曲目)

2009年09月07日 | Weblog
 牛丼でも食べるかと、寺田町の吉野家へ入ったら、カウンターに4人組みの女の子が座って食べていた。制服を着ているので女子高生だろう。みなギターケースを持っている。軽音楽部かなんかでバンドでもやっている感じだ。特別服装が乱れていたり、変なメイクをしているわけでもなく、ごく普通っぽい感じの娘たち。
 聞くともなく聞いてたら彼女たちの会話がひどい。

  「あ~、金ないわ。ピアノの月謝も別に使ってもうたし」
  (食べ終わって)「ちょっと便所行ってくる」
  「一緒に行ったろか!?」
  「いらんわ、なんであんたと連れションせなあかんねん!?」
  (手洗いから出てきて)「臭っあ~、いかにも便所の臭いする~」
  「今日あんたんとこ泊めてくれへん!?」
  「あたしのパンツ履いてもええけど、デカいから履いたら大事なとこスカスカするで~」
  (釣銭に100円玉がたくさん混じってたようで店員に)「500円玉で釣り欲しかってんけど~」

 ごく普通のトーン(以上)で話しているので、私を含め他の客にもまる聞こえである。

 さてみなさんはどうしますか?









 答え。どうすることもできません。

 ハトヤマさん、ニッポンを変えましょう。
 あなたの奥さまの不思議発言の方がまだ可愛げがある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クライマックス・シリーズが見えてきた!

2009年09月06日 | Weblog
 日曜日、朝ボーリングをして、帰ってから読書しながら寝てしまう。起きてネットでプロ野球速報をみると、マツダスタジアムで行われていた阪神vs広島は6回表の新井の逆転打などで、4対1阪神の快勝。これで昨季の開幕時以来という7カード連続の勝ち越し。同じくデーゲームで行われていたヤクルトvs巨人で3位ヤクルトは敗れていた。これでゲーム差2.5。
 藤川を2イニング登板させることも多くなり、もうなりふり構わぬ真弓采配。球児は前半戦のチーム状況から、これまでそれほどむちゃな使われ方をしていない。気候も涼しくなってくる。残り26試合、これでええんとちゃう?
 面白くなってきたゾ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪で生まれた女

2009年09月05日 | Weblog
 100円ショップ・ダイソーで、買い物カゴを持ちレジを並んで待っていた。いよいよ私の前の主婦がレジの番。(もうすぐやな)と思ってたそのとき、その主婦の母親と思しきオバハンが、後ろからいそいそとやってきて「すんません!わたしら(買い物)一緒やねんっ!」と私の前に割り込み、その主婦の買い物カゴの横に、商品のいっぱい入った自分のカゴをドスンと置いた。そしてもう一度私に向かって「ごめんなさいねえ~」。内心キレたが、こういう時にどういうリアクションをするかは難しい。

  ①ニッコリ笑って「あ~、どうぞ」と順番をゆずる。
  ②無表情で、とりあえずは割り込みをみとめ、聞こえるくらいに「チッ」と舌打ちをする。
  ③「あかんでオバチャン、横入りは!後ろ並び~や!!」と恫喝する。

 さてみなさんはどうしますか?








 私は③の気分でしたが、かろうじて②でした。
 嫁にはそれでも大人気ないと言われましたが・・・(-_-メ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歓迎会&激励会

2009年09月04日 | Weblog
 TさんとM君が歓迎会・激励会を開いてくれる。
 一軒目は『バッカス』。ちょうど世界のビールフェアみたいな企画をやっていた。数ある世界中のビールの中から、ヨーロッパ・北中南米アメリカ・アジア大陸ごとに好きなのを一本ずつ計3本まとめて注文すると割安になる。注文するとワインバケツに氷を入れてその中に3種類のビールが突っ込まれて出てくる。こういう感じでサーブするとビールも何だかオシャレな感じになる。色々なビールが楽しめて面白かった。
 二軒目は『バグパイプ』。昔から場所は知っていたが、店には入ったことがない。看板の色使いがちょっと怪しい感じで何となく足が運べなかったのである。バー大好き人間のM君に案内されて中に入ると、「オオ~ッ!」、オーセンティックな正統派のショット・バーであった。内装等かなり雰囲気よろし。「グレンフィディック」、「アートベッグ」といったシングルモルトのロックを3杯ほど飲む。
 で結局、二人にすっかりご馳走になる。いつもすんません・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

80年代邦楽ベストアルバム

2009年09月03日 | Weblog
好評の?アルバムランキング、80年代邦楽で選んでみました。21世紀に残したいという意味で21枚で。順不同で。1アーチスト1枚しばりで。

 ・J-BOY(浜田省吾)
 ・ラプソディー(RCサクセション)
 ・メロディーズ(山下達郎)
 ・SPIRITS(HOUND DOG)
 ・亜無亜危異都市(アナーキー)
 ・REQUEST (竹内まりや)
 ・SHAKE IT PARADISE(久保田利伸)
 ・BEAT EMOTION(BOOWY)
 ・ナイアガラトライアングルVOL.2(ナイアガラトライアングル)
 ・ロング・バケイション(大滝詠一)
 ・VISITORS(佐野元春)
 ・寒水魚(中島みゆき)
 ・ライオンとペリカン(井上陽水)
 ・17歳の地図(尾崎豊)
 ・KAMAKURA(サザンオールスターズ)
 ・BGM(YMO)
 ・時代は僕らに雨を降らしてる(長渕剛)
 ・POISON(レベッカ)
 ・リフレクションズ(寺尾聡)
 ・破れたハートを売り物に(甲斐バンド)
 ・We are(オフコース)


けっこうベタやなあ、しかも21枚でも全然足りんなあ。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【書籍】地図とあらすじでわかる!古事記と日本書記

2009年09月02日 | Weblog
 『地図とあらすじでわかる!古事記と日本書紀』(坂本勝著、青春出版社)を読む。
 古事記と日本書紀、合わせて「記紀」と称されたりする日本最古の二大古典であるが、その中身はよく知らない日本人が多い(私も当然その一人)。さすがに膨大な量の原文訳を読むことはできないので、こういう「あらすじでわかる」本書で概要を知れるのは非常に便利である。
 冒頭は神々が神秘的なドラマを織り成し、そこでは古代人の世界観や信仰が表現されている。やがて神の子孫である人間が登場し、「神話」から「歴史」へと移行していく。日本書記後半は蘇我・物部の争いや、聖徳太子、大化の改新、壬申の乱などが書かれ、このあたりから日本の歴史を線的に理解できる。
 われわれのメンタリティの源流に触れられる、分かりやすくまとめられた新書である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする