修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

瀬戸内に島々にも紅葉前線が到達

2021-12-06 20:39:55 | 散歩道

  広島からしまなみ海道を通って愛媛へ。12月に入って、今年も紅葉前線が瀬戸内の島々まで下って来ていました。先ずは因島にある大浜パーキングエリアに車を停めて周辺の状況を観察してみました。〔12月5日(日)〕

↓ 因島大橋を間近に見る展望台から因島と向島の間の布刈瀬戸を眺望しました。展望台の樹々が色付き始めていました。

↓ 布刈瀬戸を通過するのはプレジャーボートのようです。紅く紅葉したのはハゼノキ(ウルシ科ウルシ属)。

↓ 大浜PAから展望所への道の途中で紅葉に包まれた因島大橋の橋脚を眺めました。

↓ 大浜PAの外れから見た因島大橋です。島の樹々が紅葉を始めている中、最も紅いのはやはりハゼノキでした。

↓ 大浜PA内の樹々も綺麗に紅葉してきていました。

↓ 大浜PAの周辺の山肌も紅葉した樹々に包まれてきた感じでした。

↓ 大浜PAから見た大浜集落です!周囲の樹々は微かに色付いてきていました。

↓ 大浜PA内の別角度から大浜集落を眺望しました。

↓ 大浜PA内の植え込みも様々な色合いに染められていました。

↓ 瀬戸内の島々の紅葉の色合いはこれから一入深まっていきます。