修行僧が行く

OCNブログから引っ越してきました。日々の彷徨の記録を綴ります。

縮景園に冬牡丹を訪ねる

2021-12-29 18:45:17 | 散歩道

 今年も例年通り歳末の縮景園に冬牡丹が登場しました。移植された直後ですが、これから縮景園の土に馴染んで植生も安定してきて新春を迎え、1月の中旬頃までその美しい姿を観客に見せてくれます。〔12月27日(月)〕

↓ 和風建物の清風館の前庭に菰を被された冬牡丹が移植されています。

↓ 清風館入口の右手にも同様の姿の冬牡丹が植えられています。

↓ 縮景園のシンボルの跨虹橋が望める清風館東側の庭園には寄せ植えされた冬牡丹が咲き揃っていました。

↓ 大きなピンクの花を付けた冬牡丹はもう見頃を迎えていました。

↓ 菰の中で紅の冬牡丹が満開と蕾のペアの姿を見せていました。

↓ 寄せ植えの花壇では多彩な花々が咲き揃ってきていました。これらの株はこの時期に咲くように調整されて島根県松江市の大根島から取り寄せられたものです。

↓ 真っ赤な牡丹がゴージャスに咲き誇っていました!

↓ 清風館東側の通路に沿って冬牡丹の列が見られます!