亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

金融市場も梅雨空

2005年06月14日 17時18分13秒 | 金融市場の話題
(17:15)原油の値動きが荒い。OPEC総会を前にしていることもあるが、昨晩のNY市場ではWTIが56ドルに迫った。結局前日比2ドル以上高く終わっている。高値圏での推移がこれだけ長期にわたると市場にも価格慣れが起きてくる。原油の55ドル乗せなどというとNY株は急落したものだが今では耐性がつき下げない、ただ上げもしない。こう着状態が続く。ファンドがネット・ショート(売り越し)に傾いていた5月は下値 . . . 本文を読む
コメント