亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

おやっ!と思ったね

2005年06月06日 22時43分09秒 | 金市場
(22:40)本日2回目のアップ。 「イタリアは通貨ユーロを離脱しリラに戻るべきだ」。マロニとかいうイタリアの労働社会政策大臣というと日本では厚生労働大臣に当たるのかな、その立場の人の発言だそうだ。個人的な意見だと思うが、影響力を考えればこんなことはこのタイミングで言えないはず。まぁ、どこの国にも似たような人はいるということか。これは先週3日金曜日のことだが、その前にドイツ連銀とドイツ財務省が話し . . . 本文を読む
コメント

また値引き販売

2005年06月06日 16時11分53秒 | 金融市場の話題
(16:10)さて今週の注目イベントは(サッカーの北朝鮮戦は置いておいて)9日に予定されているグリーンスパン議長の議会証言。振れが大きく単月のデータだけでは判断できないとはいえ先週末の雇用統計を受けた後だけに注目度はさらに高くなった。住宅市場に触れざるをえないでしょうが、どのように表現するのか。部分的にバブルは認められる、しかし全体からすると心配に及ばずということだろうなぁ。週末10日(金)には米 . . . 本文を読む
コメント