亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

そうだった

2005年06月20日 11時16分02秒 | 金融市場の話題
15日に「(略)翌日のゴールドマン・サックスと続くが、かなり明暗を分けることになりそう」としていた米系証券についてフォローを忘れていた。今朝の日経の国際面(P7)の記事を見て忘れていたのを思い出した(なんという日本語だ)・・・忘れているのに気が付いた。詳しくは日経本紙を読んでもらうとして、要はGMショック後のFlight to Quality(質への逃避)で流れが変わってしまい展開と対応の差が収益 . . . 本文を読む
コメント